![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/61dbcd2a457e28844b66c219c10a4cf1.jpg)
(画像は、朝日新聞の紙面より)
20年に一度社殿を建て替える遷宮が行われる、三重県伊勢市の伊勢神宮。
昨夜、メイン行事の遷御 (せんぎょ) が内宮で行われて。 5日には、外宮でも行われるとのこと。
20年に一度、関連行事を含めれば20年に数年間、燃える伊勢。
既に今年の人出は過去最高になっているとのこと。
朝日新聞デジタルが実施した調査でも、神社の人気ランキングで1位に。 (画像)
ホテルや土産物店など観光関連業者 (だけ?) には、その経済効果も大とのこと。
長引く景気の停滞、拡大を続ける不安定雇用、来る消費増税等々、最後はもう神頼み?