
世に「三大学生駅伝」と称される、全日本大学選抜駅伝(出雲)、箱根駅伝と、
伊勢路を駆け抜ける真の大学駅伝日本一を決する全日本大学駅伝選手権。
出雲駅伝は、各地区から選抜された、甲子園で言えば春の選抜野球パターン。
最も有名な箱根駅伝は、しょせん関東地区のローカルな選手権。
我が伊勢路を駆け抜ける全日本大学駅伝こそが真の大学駅伝の王者を決める戦い。
ミャンマー人とのネパールカレーの昼食後、店主に断ってお店の前で観戦していたら、
上位はほとんどが箱根駅伝に出場する関東勢、順位中ほどに京産大、関西学院、立命館が。
出雲は箱根を制した青学大が、今日の伊勢路を制したのは東洋大。
やっぱ人気の箱根駅伝(関東)グループが上位独占っ。