
ミャンマー (ヤンゴン) では、 Softbank と docomo が国際ローミングが可能とのこと。
が、実際には docomo は繋がるエリアが狭く、 Softbank は結構広く使えて・・・。
(古いドコモ携帯なので、ミャンマーのローミング周波数帯域に対応していない?)
折角SIMフリー携帯持って行ったのに、プリペイドSIMカードの販売もされてなくて。
一方、ほとんどのホテルでは、スピードはイマイチだけど wi-fi が使えて。
昨年帰国したミャンマー人の友人から、 facebook のメッセージでコンタクトが。
ホテルのフリー wi-fi のおかげで、現地の友人と交信が可能になって会うことに。
んで夕食時、やって来た1年ぶりに会う2人のミャンマー人の友人たちと記念撮影。
一人は、ヤンゴン市内郊外でファッションショップ店を始めたばかりだ、結婚間近だ等々。
もう一人は、ヤンゴンから少し離れた実家に戻り百姓をしている、結婚したいがまだ親の承諾が・・・。
ミャンマーの未来を背負う若い彼達、こんな私と時間を忘れて、話はつきず夜は更け行き・・・。
もう一人は、ヤンゴンから少し離れた実家に戻り百姓をしている、結婚したいがまだ親の承諾が・・・。
ミャンマーの未来を背負う若い彼達、こんな私と時間を忘れて、話はつきず夜は更け行き・・・。