デンマークの田舎暮らし

北欧デンマークの暮らしや
デンマーク モビールや北欧雑貨をご紹介しています♪

もっとニッセ普及委員会

2013年12月16日 | デンマーク便り


無事日本での展示を終えて、先日デンマークに戻りました妹が更新です。

クリスマスの展示ではモビール以外でもデンマークのクリスマス雑貨を展示しています。
北欧の冬の小人Nisseはサンタークロースよりも愛嬌があって、この時期になると
沢山の家庭でニッセ・グッツが飾られています。

まだまだサンタクロースのイメージが強い北欧の冬ですが、
このニッセがとてもかわいいのです。

好物は牛乳とミルクでできたミルク粥、普段は屋根裏に住んでいるのですが、夜中にこっそり
とおきて、人々にいたずらをしたりと時には悪さするのもなんだかニッセだから

“も~、またニッセの仕業か・・”と許せちゃうのです。

毎回いろんな展示でニッセのお話をしているので、そろそろニッセも
日本に普及してきたかもと思う今日この頃・・

そんなことをぼんやりと考えていたら、日本滞在中、切り株に描かれたニッセの
オーナメントが飾られていたのを見つけました。
*デンマークでもよく切り株に描かれたニッセが飾られています。

かわいい★





和みニッセ・・





 ?


 なんか“勢い”を感じます・・


これはこれで和っぽくていいですね・・なぜか不思議と共感できます。



でもでも、もう少し普及に力を入れていきたいと思います・・・



にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ



MY サンゴ