親子で HAPPY FOOD 生活

親子共々ファイト生活!

チームビルディング

2012年03月05日 | 日記

そうそう!!

またまた、3月1日の月始め、

もう何年ぶりだ

古くて久しい友人が、お店にトリートメントを受けにやってきてくれた。

話しの流れで、とっても良い話を聞かせてもらえた。

彼は中間管理職。

成績を収めると、海外研修に行けるとあって、

オーストラリアで行われた「チームビルディング」の研修の話を教えてくれた。

成田で初めて顔を見合わせるという、

研修チームの人達と、

最終的に、素敵チーム形成に至るまでの話だ。

いろ~~んなことと、リンクして、

やっぱり、今の時代はこうかぁ~と思ってみた。

自分の至らないなぁ~と思っているところをじっくり克服するのもいいけれど、

他人の良いところを尊重し合い、

うまく活用する。

チームみんなの「良いところ」が強みになって、

素敵チームになるんだね。

俺は俺は・・

私、私は・・・

って、

自分ばかり強調しても

より良いチームワークは成り立たないものね

アリスのオーナーT先生は、こんな感じ

もっともっと、良い形になるように

素敵無敵チーム作りに、挑戦

変わらず楽しんでがんばりま~す

学生時代のバイト先で知り合ったヤツと、

こんな話ができるなんて、嬉しいことだ。

Sはずっと変わっていないという。

そうか~、変わっていないか。

嬉しかった。

あれは、褒め言葉だ。

うん、そう思おう。

古い知り合いに、変わらないって言われるものは

本当に嬉しいことだ。

うん、そういうことにしておこう



最新の画像もっと見る