親子で HAPPY FOOD 生活

親子共々ファイト生活!

甘すぎた

2012年11月11日 | 日記


今朝は、

もらった小豆を

半分炊いた。

自分が作ったにしては

かなり甘~い。

焼いたお餅が

欲しいところですな。

ん…

やっぱり甘い。

誕生日はやっぱりコレ(^^)

2012年11月07日 | お世話になっています


中身は、なんと‼



…♡

受付嬢のYちゃんにもらったよ(^^)

さすが‼

こ~んな私のそばで

いつも、いつも、

サブライズを

用意してくれる。

何かを期待しているわけでもなく、

ただ、ただ、

想いをくれる。

ステキ女子だーYちゃん♡

Onちゃんもそう♡

こ~んな仲間に、

支えられて、

そして、息子の存在ありき!

もちろんのこと、

お客様の存在ありき!

だから、

お母さんは、

頑張っているんだぞー、

息子よ!

いいでしょ

ママちゃん(^^)



息子は、

私の誕生日を覚えていた。

朝、起きると、

かぁさん、と言い、

抱擁した。

寝る時も、

そうだった。

ただ、

誕生日である私に、

与えるだけの抱擁。

そして

もう一つのそれも

頂いた。

誕生日だから、

メッセージ。

ただ、ただ、

お祝いのメッセージと花。

嬉しかった。

本当に嬉しい。

ふ~…(o^^o)

あした、

ゆっくりと

小豆を煮よう~









自己満足で終わらせない

2012年11月04日 | お世話になっています
今日ご来店いただいた

Yちゃんご夫妻(o^^o)

いつも、ほんわか

いい感じ(^O^☆♪

奥様のYちゃんは、

先日、

アリスの女子会に

参加してくださいました。

楽しいひとときを

振り返りながら

Yちゃんが

次回を

楽しみにしてくれている様子が

本当に嬉しく思う。

やって、

本当に良かった。


そして、

Yちゃんに

今の最大の悩みを

打ち明けてみた。

この間の、女子会の

ブログを

あげることが

出来ないと。

伝えたい事が

多すぎて

ブログを見てくださる皆さんに

うまく伝わるか

気持ち良く伝わるか

考えすぎて

あげられないのーー^^;

だって、

とっても

大事だから。

関わってくださった

みなさんの思いに

感謝の気持ちが

大きすぎて

うまく伝える事が

できないんだよね。


アハハ

けっこう、

こういう事は

よくあるんだなーー



Yちゃんに話してみて

あの空間のありがたみが

身にしみた。



聞いてくれて

ありがとう(^O^☆♪

ふ~

本家ブログには、

下書きが

いっぱい!

なんですな~^^;



藤沢かぶ

2012年11月02日 | 郷土料理


藤沢かぶ



昨日、漬けてみた。

甘酢漬け



塩は

この間、特設会場で買ったこれを
使用してみた。

サラサラ~(o^^o)



美味しい(o^^o)

いい感じに漬かっている。

ふぅ~

食べながら今日を

振り返ってみた。



今日は、

冬を感じるくらいの寒さ。

突風で、

息子のラケットも

飛ばされて。

危うく、

バスに引かれそうになったとか。

3歳くらいの小さな子どもが

飛ばされそうになって

必死にお母さんが

手を伸ばして抱きしめていたとか。


冬が大の苦手の

古い友人から

ご無沙汰メールきたりとか。

嬉しかったな(#^.^#)



今朝のリアルな夢を

思い返してみたり(。-_-。)


今日はどんな夢を見ようか。

息子が、

ナイスプレー活躍する事を

イメージしてみましょうか。

って、それ本人がする事?



かぶ漬け、

もう無くなっているし。