こんにちわ~^0^
ぷち旅~島根→岡山編*2です。
島根県の海沿いに面した浜田という町に着き、美しい日本海の砂浜を見たあと、
お目当ての場所へ。εεεεε┏( ・_・)┛

見えてきました~^0^
アーチ型の建造物が目印っ!
”アクアス”という水族館です^w^

ここの名物は白イルカ
新しい白イルカちゃん用のプールも完成したようですね。

前回、白イルカちゃんはお子ちゃま出産~育児休暇中でしたので、会えなかったから、今回はバッチリ会えそうですょo(^O^*=*^O^)o ワクワク
入場券ゲッツ(=^エ^=)w

大人1500円 小・中・高生 500円
入場して直ぐの水槽

先へ進みます。

お!ぐるぐるぐるぐる。。筒型の水槽でひたすら回っているサバ?イワシ?の群団

ちょっと圧倒されます。キラキラして涼しげで見入ってしまいました。
こっちはクラゲの群団↓

色々な種類のクラゲがた~~っくさんっ!
クラゲと聞くと、毒も有るので、キモチ悪い生き物というイメージしかありませんが、怖いもの見たさって言うのかな、、
見入ってしまいました。
クラゲは海月とも呼ばれ全身がゼラチン質で出来ている不思議な生き物。
とても柔らかそうで、ふわりふわりと気持ち良さそうに浮遊しているの。
ドでかぃのから ちびっ子まで皆ケンカせずに ぷぅ~かぷぅ~か^^
地球外生物!って感じ? UFOみたいだ。。
キモチ悪いけれど、スゴク綺麗。。。
レースのストールの様な触手を長々と伸ばしたクラゲなんて最高に美しい。
うっとりしてしまった^^;
ホイミがうっとりしちゃってた触手には毒針を撃ち出す刺胞があり、
小動物を捕食したり身を守るために使用しているのだとか。
美しい薔薇には棘があるのと同じだナ。
大きな水槽には大型の魚達

サメやエイに混じって中型・小型の魚も凄いスピードで泳いでいるけど、
この子達は、大型の子達の生餌か?
当然、餌は別に与えられているでしょうけれど、
お腹が空いたらパクリしちゃうのだろうな。。
小さな海はサバイバル。。なんて思って見ていましたが、

いかにも獰猛そうなのサメ達は、水槽の隅っこの駐車スペース(笑)で、

魚界にも秩序というものがあるのだろうか。。
水槽の中を突き抜けるトンネルがありました。

大きなエイも隅っこで寝コケています。

お食事の後のお昼寝タイムだったのでしょうか^^;
コラコラ ホイミっ!
今回の目的はこの子達じゃないクセに、引っ張るんじゃないよ。
((((((≧∇≦))))))
行きますよぉ~行きます~wヽ(≧д≦)!!
こちら↓ですょ^w^

ふふふ(o ̄w ̄)ノ"。。。
でも、今日はココまでだぬ~~ん∵ゞ(≧ε≦o)
スタタタ・・・((((((〃 ̄З ̄)ノ
ぷち旅~島根→岡山編*2です。
島根県の海沿いに面した浜田という町に着き、美しい日本海の砂浜を見たあと、
お目当ての場所へ。εεεεε┏( ・_・)┛

見えてきました~^0^
アーチ型の建造物が目印っ!
”アクアス”という水族館です^w^

ここの名物は白イルカ

新しい白イルカちゃん用のプールも完成したようですね。

前回、白イルカちゃんはお子ちゃま出産~育児休暇中でしたので、会えなかったから、今回はバッチリ会えそうですょo(^O^*=*^O^)o ワクワク
入場券ゲッツ(=^エ^=)w

大人1500円 小・中・高生 500円
入場して直ぐの水槽

先へ進みます。

お!ぐるぐるぐるぐる。。筒型の水槽でひたすら回っているサバ?イワシ?の群団

ちょっと圧倒されます。キラキラして涼しげで見入ってしまいました。
こっちはクラゲの群団↓

色々な種類のクラゲがた~~っくさんっ!
クラゲと聞くと、毒も有るので、キモチ悪い生き物というイメージしかありませんが、怖いもの見たさって言うのかな、、
見入ってしまいました。
クラゲは海月とも呼ばれ全身がゼラチン質で出来ている不思議な生き物。
とても柔らかそうで、ふわりふわりと気持ち良さそうに浮遊しているの。
ドでかぃのから ちびっ子まで皆ケンカせずに ぷぅ~かぷぅ~か^^
地球外生物!って感じ? UFOみたいだ。。

キモチ悪いけれど、スゴク綺麗。。。
レースのストールの様な触手を長々と伸ばしたクラゲなんて最高に美しい。
うっとりしてしまった^^;
ホイミがうっとりしちゃってた触手には毒針を撃ち出す刺胞があり、
小動物を捕食したり身を守るために使用しているのだとか。
美しい薔薇には棘があるのと同じだナ。
大きな水槽には大型の魚達

サメやエイに混じって中型・小型の魚も凄いスピードで泳いでいるけど、
この子達は、大型の子達の生餌か?
当然、餌は別に与えられているでしょうけれど、
お腹が空いたらパクリしちゃうのだろうな。。
小さな海はサバイバル。。なんて思って見ていましたが、

いかにも獰猛そうなのサメ達は、水槽の隅っこの駐車スペース(笑)で、


魚界にも秩序というものがあるのだろうか。。
水槽の中を突き抜けるトンネルがありました。

大きなエイも隅っこで寝コケています。

お食事の後のお昼寝タイムだったのでしょうか^^;
コラコラ ホイミっ!
今回の目的はこの子達じゃないクセに、引っ張るんじゃないよ。
((((((≧∇≦))))))
行きますよぉ~行きます~wヽ(≧д≦)!!
こちら↓ですょ^w^

ふふふ(o ̄w ̄)ノ"。。。
でも、今日はココまでだぬ~~ん∵ゞ(≧ε≦o)
スタタタ・・・((((((〃 ̄З ̄)ノ