こんにちわ~^0^
ぷち旅~島根→岡山*4です^^
ってか、アクアスの続きー!(〃∇〃)
白イルカちゃんのプールは上の階に上がると、プールの上からも見られるようになっていた。
立ち泳ぎしている時(エサをもらっている時)とか、この階なら顔を水上に出してくれるのだろうな。

姿は見えるけれど、近くまでは近付く事は出来ませんでしたので、残念^^;
念願の白イルカちゃんにも会えたし、あとはゆっくり見よう。。
ゴマフアザラシがエサをもらっていました。

真っ白のふわふわの可愛い赤ちゃんは今は居ないみたいです。
ペンギンプールにやってきました。

ポッチャリ系の可愛いヤツヽ(´ー`)ノ
サービス精神旺盛♪ポーズを決めてジーっと立ったままの子と、シャカシャカ忙しそうに動き回り愛想を振りまいている子とハッキリしています。

歩くカッコウが何とも可愛いんですよね^^*
可愛いなぁ。。と、まったりしていると、
胸に黄色い毛の生えた子達よりも、小型の黒い子が忙しそうに目の前を横切りました。
あー忙しい
忙しい


目の前でワタシが居るのに目もくれず、下を見ながら足早に通り過ぎる。
何度も何度も目の前を忙しそうに通過するんで、気になって見ていると、
同じルートをぐるぐると巡回しているみたい。
小型なので、まだ子供なのかな、、と思った。
で、何周回ったかな、ふいにホイミの目の前で立ち止まって、
足下に転がっている小石をつつき出したの (*゜ロ゜)!

そして、小石の中でも小さめの石を1つ掘り出したの。
どうするのかな。。と見ていると、
くちばしをグイグイと開けて(そんなに大きくは開かないくせに^^;)
小石を咥えて、再びテクテクテクテクと歩き出したわ。(落っことしそうだけど。。大丈夫かな??)
その石ころをどうするんだ??
その先のプールの中へ飛び込んだので、プールの底にポイするのかと
思ったら、 向こう岸の岩場へ到着。
くちばしには あの小石を咥えています。
そして、岩場で待っていた奥さん(?)の足下へコロリと落とし。。
また再び、プールへ飛び込んで、こちら側へやって来ました。
そして、また忙しそうにテクテクテクテク 石ころを探しています。
丁度良さそうな大きさの石ころを見つけて運んでいるのですね^^
岩場の奥さんは、運んで来てくれた石ころをくちばしで近くに寄せて、どうやら産卵場所を作っているようでした。
夫婦仲むつまじく共同作業で巣を作っている光景を見て、とっても温かい気持ちになりました。
お父さんは黙々と石ころを探していたのですね^^
それにしても、丁度良さそうな大きさの小石が少ないように思いました。(微妙に大きくてくちばしで挟めなさそうなのが多い。。わざとそうしているのかもしれませんが。)
小さくても立派な働き者のお父さんでしたょ
ウチの父っちゃまにツメのアカでも煎じて飲ませたい程ょ。
(↑最近、食っちゃ寝、食っちゃ寝だょぅ~
)
今日はここまでデスにょ(u_u*)
ぷち旅~島根→岡山*4です^^
ってか、アクアスの続きー!(〃∇〃)
白イルカちゃんのプールは上の階に上がると、プールの上からも見られるようになっていた。
立ち泳ぎしている時(エサをもらっている時)とか、この階なら顔を水上に出してくれるのだろうな。

姿は見えるけれど、近くまでは近付く事は出来ませんでしたので、残念^^;
念願の白イルカちゃんにも会えたし、あとはゆっくり見よう。。
ゴマフアザラシがエサをもらっていました。

真っ白のふわふわの可愛い赤ちゃんは今は居ないみたいです。
ペンギンプールにやってきました。

ポッチャリ系の可愛いヤツヽ(´ー`)ノ
サービス精神旺盛♪ポーズを決めてジーっと立ったままの子と、シャカシャカ忙しそうに動き回り愛想を振りまいている子とハッキリしています。

歩くカッコウが何とも可愛いんですよね^^*
可愛いなぁ。。と、まったりしていると、
胸に黄色い毛の生えた子達よりも、小型の黒い子が忙しそうに目の前を横切りました。
あー忙しい




目の前でワタシが居るのに目もくれず、下を見ながら足早に通り過ぎる。
何度も何度も目の前を忙しそうに通過するんで、気になって見ていると、
同じルートをぐるぐると巡回しているみたい。
小型なので、まだ子供なのかな、、と思った。
で、何周回ったかな、ふいにホイミの目の前で立ち止まって、
足下に転がっている小石をつつき出したの (*゜ロ゜)!

そして、小石の中でも小さめの石を1つ掘り出したの。
どうするのかな。。と見ていると、
くちばしをグイグイと開けて(そんなに大きくは開かないくせに^^;)
小石を咥えて、再びテクテクテクテクと歩き出したわ。(落っことしそうだけど。。大丈夫かな??)
その石ころをどうするんだ??
その先のプールの中へ飛び込んだので、プールの底にポイするのかと
思ったら、 向こう岸の岩場へ到着。
くちばしには あの小石を咥えています。
そして、岩場で待っていた奥さん(?)の足下へコロリと落とし。。
また再び、プールへ飛び込んで、こちら側へやって来ました。
そして、また忙しそうにテクテクテクテク 石ころを探しています。
丁度良さそうな大きさの石ころを見つけて運んでいるのですね^^
岩場の奥さんは、運んで来てくれた石ころをくちばしで近くに寄せて、どうやら産卵場所を作っているようでした。
夫婦仲むつまじく共同作業で巣を作っている光景を見て、とっても温かい気持ちになりました。
お父さんは黙々と石ころを探していたのですね^^
それにしても、丁度良さそうな大きさの小石が少ないように思いました。(微妙に大きくてくちばしで挟めなさそうなのが多い。。わざとそうしているのかもしれませんが。)
小さくても立派な働き者のお父さんでしたょ

ウチの父っちゃまにツメのアカでも煎じて飲ませたい程ょ。
(↑最近、食っちゃ寝、食っちゃ寝だょぅ~

今日はここまでデスにょ(u_u*)