をとなの映画桟敷席         ~ほぼ毎日が映画館

映画取材から編集裏話まで、るかのここだけの話を忘れた頃にアップします

マンマ・ミーア (映画)

2008年11月19日 | 映画
               (c) 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED

映画「マンマ・ミーア

有名ミュージカルを映画にした本作。日本でも劇団四季の舞台で観た人も多いでしょう。
ギリシャのとある島で民宿を経営する母親と娘が主人公。娘は自分の結婚式に父親に参列してもらいたい一心で、母親の昔のボーイフレンドを島に呼び寄せるが…。
一体、父親は誰なのか? そんな物語が母親の友人たち、島の人々を交えながら脳天気に進んでいきます。

まあミュージカルなんだから、細かいことは言いっこなしよという感じですね。
とにかくこの物語はなんと言っても「アバ」の名曲の数々が聴けるだけでも楽しいのです。スウェーデンが生んだ4人組のポップスターは「ダンシング・クイーン」や「チキチータ」…など、出てくる曲がすべて聴いたことある曲ばかり。昔のスターってスゴイ!

そしてキャストは母がメリル・ストリープで、昔の恋人がピアース・ブロスナンと聞くと、ミュージカルに? と、思うけど、でもぜんぜんOKでした。ストリープも重くないし。
まあ、気楽に観るといいでしょう。
では、「You can dance,you can jive! Having this time of your life~」

<ストーリー>
エーゲ海に浮かぶギリシャの小島を舞台に、20歳の花嫁ソフィの結婚式前日から当日までを描いた物語。母子家庭に育ったソフィの願いは、父親とヴァージン・ロードを歩くこと。式を控え、父親探しを思い立ったソフィは内緒で母ドナの日記を読み、父親の可能性のある昔の恋人3人に招待状を出したが... 70~80年代、『ダンシング・クイーン』など数々のヒット・チューンを世に送り出したスウェーデン出身のポップ・グループ<ABBA>。今も輝きを放ち続ける彼らの楽曲20曲余で綴られた本作は、ハプニングの連続ながらも、"人生は素晴らしい"と私たちに大きな希望を与えてくれる。

出演:メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、アマンダ・セイフライド
監督:フィリダ・ロイド
2009年1月30日(金)より、日劇1ほか全国ロードショー
http://www.mamma-mia-movie.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする