goo blog サービス終了のお知らせ 

をとなの映画桟敷席         ~ほぼ毎日が映画館

映画取材から編集裏話まで、るかのここだけの話を忘れた頃にアップします

横尾忠則個展

2005年10月19日 | アート
今日は帰宅途中に寄り道をした。
小雨交じりの中、京橋の南天子画廊へ立ち寄り、昨日から始まった横尾忠則の個展を見た。
今回の作品は最近描かれた油絵だが、過去に描いたものをモチーフを変えて描いたお馴染みの題材のものだった。作品としては版画調(リトグラフ)の方が興味があるので今回はソファの上にあった1点だけで残念。もちろんスペースが無いので多ジャンルは展示できないだろうが。
個人的には現美はさておき、この間の八重洲ブックセンターの展示も(ご商売ではあったが)楽しかった。
1人が見終わると1人が来るぐらいの、人が切れない程度のペースでドアが開けられるのが面白い。
オノ・ヨーコから花が届いていたり、芳名帳に見覚えのある名前があったりそういう観点でも面白みがあった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。