今日で9月も最終日。秋風が気持ちのよい季節となりました。
娘を出産して早2ヶ月。
相変わらず慣れない育児にあたふたとしながら過ごしています。
この間、ありがたいことに新規のセミナー・講演講師のご依頼の連絡を
いただいていたのですが、育児休業中のためお断りさせていただいて
おりました。
今後の本格的な仕事の再開については、来年の4月を予定しております。
それまでの期間については、基本的にお休みさせていただく予定です。
仕事再開の際は、当ブログにてご報告させて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------
出産前は、3ヶ月ほど仕事を休んで11月ごろから区の一時保育サービスや
ベビーシッターを利用するなどして、徐々に仕事を再開するつもりでした。
ところが、産後の体のダメージが想像以上で、ここでムリをすると
仕事どころか育児もままならなくなってしまいそうだ、と感じるように
なりました。
仕事の再開を遅らせようと決めた理由は他にも幾つかあるのですが、
悩んだ結果、子どもを保育園に預けられる可能性が一番高い
来年の4月までは、育児に集中することに決めました。
12月には会社の決算がありますし、完全に仕事から離れるわけでは
ありませんが、しばらくは育児中心の生活を送ってみたいと思います。
この決断にあたっては、年内のお仕事をお断りしたり、他の方に
講師を代行していただくなど、ご迷惑をおかけしました。
この決断を快く受け止めて下さった方々には、頭が上がりません。
心よりお礼申し上げます。
現在は毎日があっという間に過ぎていって、ノートPCを開いて
ブログを更新するところまでなかなか到達しませんが、折に触れて
育児のことにも触れていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
娘を出産して早2ヶ月。
相変わらず慣れない育児にあたふたとしながら過ごしています。
この間、ありがたいことに新規のセミナー・講演講師のご依頼の連絡を
いただいていたのですが、育児休業中のためお断りさせていただいて
おりました。
今後の本格的な仕事の再開については、来年の4月を予定しております。
それまでの期間については、基本的にお休みさせていただく予定です。
仕事再開の際は、当ブログにてご報告させて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------
出産前は、3ヶ月ほど仕事を休んで11月ごろから区の一時保育サービスや
ベビーシッターを利用するなどして、徐々に仕事を再開するつもりでした。
ところが、産後の体のダメージが想像以上で、ここでムリをすると
仕事どころか育児もままならなくなってしまいそうだ、と感じるように
なりました。
仕事の再開を遅らせようと決めた理由は他にも幾つかあるのですが、
悩んだ結果、子どもを保育園に預けられる可能性が一番高い
来年の4月までは、育児に集中することに決めました。
12月には会社の決算がありますし、完全に仕事から離れるわけでは
ありませんが、しばらくは育児中心の生活を送ってみたいと思います。
この決断にあたっては、年内のお仕事をお断りしたり、他の方に
講師を代行していただくなど、ご迷惑をおかけしました。
この決断を快く受け止めて下さった方々には、頭が上がりません。
心よりお礼申し上げます。
現在は毎日があっという間に過ぎていって、ノートPCを開いて
ブログを更新するところまでなかなか到達しませんが、折に触れて
育児のことにも触れていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。