日曜日の朝、原宿にある薬膳カフェ&ダイニングORIENTAL Recipe Cafeで
11月の「ごほうび朝食会」を開催しました。
38回目の朝食会には、7名の方がお越し下さり、うち3名が初参加でした。
みなさんのバックグラウンドは、看護師さん、鍼灸師さん、OLさん、経営者、
学生さんと今回も多様性に富んだメンバー構成でした(^^)

↑わたしがオーダーしたのは、ポトフ風の食べやすい参鶏湯と
玫瑰黒豆茶(まいかいくろまめちゃ)。見た目よりもずっと美味しいです(笑)
みなさん、身体があったかくなった! とおっしゃっていました。
薬膳カフェ&ダイニングでの開催ということもあり、まずは
身体のメンテナンスについて情報交換。
★目のケア
ブルーライトをカットするパソコン用眼鏡を試した事のある方が3名も。
普段から眼鏡をかけていない人がパソコン用眼鏡をかけると、
頭がくらくらしてしまうこともあるようです。
★冷えとり対策
小豆入りアイマスク、五本指ソックス、ヨガ、カイロ等々
★生理対策
布ナプ、骨盤の血流改善、整体
★スキンケア
みなさん情報に流されず、自分の肌にあったものを見つけて使用されて
いるのが印象的でした。
もう一つの大きなテーマが「キャリア」について。
ルシーダで就活支援中の大学生が参加していたのですが、彼女から私たちに
「みなさんが働いている目的について教えて下さい」という
ドキッとする質問がありました。
こういう本質的な話は、友だち同士でもなかなかしないものだと思いますが、
社会人のみなさんがそれぞれの「働くこと」に対する考え方や、これまでの
キャリアチェンジや、これからのキャリアチェンジの予定に
ついて共有してくださいました。
「一回きりの人生だから、一歩踏み出さないともったいない。
いろんなキャリアがあっていいじゃん。」という、
みなさんのポジティブなメッセージが心にじーんと響いています。
1時間半という短い時間ですが、人生の核となるような考え方や気持ちを
共有することで、人との距離がぐっと近くなるような気がして嬉しいです。

参加者のみなさま、有意義な時間を作って下さり本当にありがとうございました!
次回の「ごほうび朝食会」は2013年1月に開催する予定です。
具体的な開催情報については1月上旬に告知します☆
11月の「ごほうび朝食会」を開催しました。
38回目の朝食会には、7名の方がお越し下さり、うち3名が初参加でした。
みなさんのバックグラウンドは、看護師さん、鍼灸師さん、OLさん、経営者、
学生さんと今回も多様性に富んだメンバー構成でした(^^)

↑わたしがオーダーしたのは、ポトフ風の食べやすい参鶏湯と
玫瑰黒豆茶(まいかいくろまめちゃ)。見た目よりもずっと美味しいです(笑)
みなさん、身体があったかくなった! とおっしゃっていました。
☆--------☆---------☆☆--------☆---------☆☆--------☆---------☆
薬膳カフェ&ダイニングでの開催ということもあり、まずは
身体のメンテナンスについて情報交換。
★目のケア
ブルーライトをカットするパソコン用眼鏡を試した事のある方が3名も。
普段から眼鏡をかけていない人がパソコン用眼鏡をかけると、
頭がくらくらしてしまうこともあるようです。
★冷えとり対策
小豆入りアイマスク、五本指ソックス、ヨガ、カイロ等々
★生理対策
布ナプ、骨盤の血流改善、整体
★スキンケア
みなさん情報に流されず、自分の肌にあったものを見つけて使用されて
いるのが印象的でした。
☆--------☆---------☆☆--------☆---------☆☆--------☆---------☆
もう一つの大きなテーマが「キャリア」について。
ルシーダで就活支援中の大学生が参加していたのですが、彼女から私たちに
「みなさんが働いている目的について教えて下さい」という
ドキッとする質問がありました。
こういう本質的な話は、友だち同士でもなかなかしないものだと思いますが、
社会人のみなさんがそれぞれの「働くこと」に対する考え方や、これまでの
キャリアチェンジや、これからのキャリアチェンジの予定に
ついて共有してくださいました。
「一回きりの人生だから、一歩踏み出さないともったいない。
いろんなキャリアがあっていいじゃん。」という、
みなさんのポジティブなメッセージが心にじーんと響いています。
1時間半という短い時間ですが、人生の核となるような考え方や気持ちを
共有することで、人との距離がぐっと近くなるような気がして嬉しいです。

参加者のみなさま、有意義な時間を作って下さり本当にありがとうございました!
☆--------☆---------☆☆--------☆---------☆☆--------☆---------☆
次回の「ごほうび朝食会」は2013年1月に開催する予定です。
具体的な開催情報については1月上旬に告知します☆