![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/ccdfe69076ccb18d5da4795eacd4f902.jpg)
明日はもう雛祭り。早いものですね。今年はコロナウイルスの影響でマスクやトイレットペーパーが売切れたり、学校が休校になってしまったり、思いがけないことが続いています。小学6年生や中高3年生、大学4年生など、節目の子供たちにはなんとも可哀そうな春となってしまいました。一日も早い終息を祈りつつ、皆で協力しあって乗り切りたいですね。
先日出会ったお雛様のお話を。
江の島水族館にお出かけ。湘南モノレールに乗りたくなって大船から乗車して、しばしの空中散歩。
江の島駅に着いたら、そこにお雛様が!まさかこんなところでお雛様にお会いするとは。モノレールとお雛様の取り合わせ、なかなかでありました。
湘南江の島駅より海方面に歩いていきますと、かわいらしいスズメとタリーズコーヒーのくまちゃんがお出迎え。癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/316a589a690010ed741bb6e357b253b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/7caaaeb30488ed6716b10867a50f6934.jpg)
道沿いには沢山のお店が。ああ美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/e4ff0b97f64ee8465c7c0b922bd0b2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/2ce68bb6cbf3156391bfc068c89d0b06.jpg)
ちょっと気になる自動販売機も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/6cb73a95c06b77a91e8a6ec7d48782fc.jpg)
海沿いに出ると、江の島と富士山がきれいに見えました。海はいいなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/a8ebd2a9b8e79c89cdd98227dbbf4f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/65/b7b2814a7048e4b344d54c0dddcb3a1f.jpg)
いよいよ、久しぶりの江の島水族館へ!
先日出会ったお雛様のお話を。
江の島水族館にお出かけ。湘南モノレールに乗りたくなって大船から乗車して、しばしの空中散歩。
江の島駅に着いたら、そこにお雛様が!まさかこんなところでお雛様にお会いするとは。モノレールとお雛様の取り合わせ、なかなかでありました。
湘南江の島駅より海方面に歩いていきますと、かわいらしいスズメとタリーズコーヒーのくまちゃんがお出迎え。癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/316a589a690010ed741bb6e357b253b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/7caaaeb30488ed6716b10867a50f6934.jpg)
道沿いには沢山のお店が。ああ美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/e4ff0b97f64ee8465c7c0b922bd0b2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/2ce68bb6cbf3156391bfc068c89d0b06.jpg)
ちょっと気になる自動販売機も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/6cb73a95c06b77a91e8a6ec7d48782fc.jpg)
海沿いに出ると、江の島と富士山がきれいに見えました。海はいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/a8ebd2a9b8e79c89cdd98227dbbf4f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/65/b7b2814a7048e4b344d54c0dddcb3a1f.jpg)
いよいよ、久しぶりの江の島水族館へ!
湘南は素敵な場所ですよ。鎌倉散策がてらいらして下さいませ。
羊羹屋さん、味わいのある古い佇まいで、私が行った時にはお店にあるお座敷に昭和34年の7段飾りのお雛様が飾られていました。
羊羹も美味しそうでしたよ。
TVではよく見ますが行ったことがないのですよね~
羊羹やさんがあるのですねぇ~?
甘党男子・・・つい甘い物屋さんに目が行ってしまいます