今回、ブログをご縁に知り合ったわびすけさまと初めてお目もじかないました。
お稽古の後、兜門の前に出てこられた着物姿のわびすけさま。近くの田丸やさんでお昼を御一緒しながら色々とお話することができました。メールのやりとりでは文字の上でもあり、緊張も伴いながらの交流でしたが、電話で直接お声を聞いたことでその雰囲気を感じて近くなり、そして、お会いして、お人柄を知って更にお話したい、御指導頂きたいとの気持ちが強くなりました。
お食事の後は、高島屋の美術画廊での高取焼鬼丸雪山窯元展示会の添釜にお連れ頂き、家族3人お抹茶を御馳走になりました。御一緒に焼き物や活けられた花を拝見し、忘れられない嬉しい思い出となりました。
ブログをご縁に、コメントの繰返しをする中で心の琴線にふれ、実際にお会いしたいと感じる方がいらっしゃいます。そうして以前お会いした方々も本当に素敵な方ばかりで、その日のことは今も大きな思い出となっています。茶道が繋げてくれた大切なご縁です。
そして今回も茶道が素敵なご縁を広げてくれました。実際お会いした後は、パソコンという空虚な空間での文字も文章も、相手の表情や身振りを含んで話しかけてくるようで、全く違ったものに感じます。全員の方にお会いすることはできませんが、ブログや茶道を通じての出会いが広がっていったらと願っています。
写真はお稽古で出たという貴重な干菓子をお土産に頂いたものです。蛍の刻印のあるおせんべいに、水模様の打菓子、写真撮影の後、お抹茶点て家族分け合って頂きました。見た目も季節にふさわしく涼しげ、もちろんお味もとても上品。ちょうど京都の寺社で蛍の会など開かれている週末でしたから、時期にぴったりのお菓子だったのでしょう。御馳走さまでした。
お菓子の並べ方が上下反対です。本来はせんべいが右上、打菓子が左下にくるように並べるべきでしたがお許しを。
夏目漱石の京都
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/6ed01e64d1a91822dd22bad20d48f7a6
干菓子の並べ方
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/a7e46d2a75eaf97be1fd30b6e99ad481
お稽古の後、兜門の前に出てこられた着物姿のわびすけさま。近くの田丸やさんでお昼を御一緒しながら色々とお話することができました。メールのやりとりでは文字の上でもあり、緊張も伴いながらの交流でしたが、電話で直接お声を聞いたことでその雰囲気を感じて近くなり、そして、お会いして、お人柄を知って更にお話したい、御指導頂きたいとの気持ちが強くなりました。
お食事の後は、高島屋の美術画廊での高取焼鬼丸雪山窯元展示会の添釜にお連れ頂き、家族3人お抹茶を御馳走になりました。御一緒に焼き物や活けられた花を拝見し、忘れられない嬉しい思い出となりました。
ブログをご縁に、コメントの繰返しをする中で心の琴線にふれ、実際にお会いしたいと感じる方がいらっしゃいます。そうして以前お会いした方々も本当に素敵な方ばかりで、その日のことは今も大きな思い出となっています。茶道が繋げてくれた大切なご縁です。
そして今回も茶道が素敵なご縁を広げてくれました。実際お会いした後は、パソコンという空虚な空間での文字も文章も、相手の表情や身振りを含んで話しかけてくるようで、全く違ったものに感じます。全員の方にお会いすることはできませんが、ブログや茶道を通じての出会いが広がっていったらと願っています。
写真はお稽古で出たという貴重な干菓子をお土産に頂いたものです。蛍の刻印のあるおせんべいに、水模様の打菓子、写真撮影の後、お抹茶点て家族分け合って頂きました。見た目も季節にふさわしく涼しげ、もちろんお味もとても上品。ちょうど京都の寺社で蛍の会など開かれている週末でしたから、時期にぴったりのお菓子だったのでしょう。御馳走さまでした。
お菓子の並べ方が上下反対です。本来はせんべいが右上、打菓子が左下にくるように並べるべきでしたがお許しを。
夏目漱石の京都
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/6ed01e64d1a91822dd22bad20d48f7a6
干菓子の並べ方
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/a7e46d2a75eaf97be1fd30b6e99ad481
コミュでお名前はたびたび拝見しています。
素晴らしい時間をご一緒されて、ほんとによかったですね。
mixiをはじめ、ネットでの出会いの機会が増えた分、実際にお会いしたり、手紙のやりとりをしたりする機会が減っているように思います。
また心ない中傷をしたり、人と人との距離感の取り方、見知らぬ人に対する敬意の払い方も、
ずいぶん変わってきています。
せめて茶道の世界だけでもそういう所は変わらぬままでいたいですね。
兜門の前まで行かれたのですね。私はまだ伺ったことがありません。
いつかたまごさんとぜひ訪ねてみたいです!^^
私の方は、仕事と家庭が多忙になり、パソコンもあまり見る時間がない状況ですが、今日ひさしぶりに昔に見ていたブログを見てみたら、タマゴさんのブログが続けられていること、そして京都に来られてたことを知りました。なつかしい~ですね。
うちも子供ができて、今月末に1歳になります。早く子供と一緒にお茶会に行きたいなぁと思っています。
たまにしかブログは見れないけど、タマゴさんお茶とブログがんばって続けてくださいね。
毎日このブログ同様…アクセスさせていただいています
昔のブログもあり、茶会の光景の紹介では、目を食入るように読ませていただいています
特に床の間の花は今後の自分の参考にすべく、勝手に取り置きさせていただいています
鬼丸雪山さんは九州の東峰村にいらっしゃいますね…わたしたちは小石原村(確か合併して名前が変更?)とすぐに言ってしまいますが…
5月と10月は民陶祭があり、秋祭りの10月には必ず行っています(5月は有田陶器市へ)
小石原焼きと高取焼きが一緒に楽しめます
わびすけ様とのすてきな、いい時間を過ごされたようですね
ブログを読ませていただいても、わびすけ様の人柄が伝わってきます
きっとやさしくて、凛とされた方なのでしょうね~!
これからも自分の肥やしにすべく、tamagoさまのブログ同様いつまでも読ませていただこうと思っています!
ネットで知り合い、実際にお会いする、考えてみると不思議なことだし、お互いの思いやタイミングなど色々なことが重ならないとなかなか実現しないことのような気がします。
だからこそ、そうして繋がったご縁も大切にしたいですね。
おっしゃる通り、ネットでの出会いの機会が増えた分、実際にお会いしたり、手紙のやりとりというのは減っていますね。ついつい便利で何でもメールで済ませてしまいがちですが、気をつけなくてはいけないと思います。先日ゴマ子さんから手紙を頂いて本当に嬉しく思いました。手紙を書くというのは紙を選び、ペンをとり、文章を考えて書き始めるという手間がかかる分、相手と向き合っている時間も長く、心もこもっていると感じます。
メールのやり取りの中で、メールは便利で時間がかからないけれど、題名や文章もおろそかにならないような心くばりが必要だと学ぶ機会もありました。
誰にでも心地よくとはいかないでしょうが、何でも相手のことを慮って行動するように心がけたいです。
兜門、いつか是非御一緒しましょう!!
もちろん、覚えておりますとも。京都ではお世話になりました。あの時のお茶会はまさに一期一会、修学院小習さんの御好意で実現できましたが、またいつか集いたいと思うような楽しい会でございました。忘れずこうしてコメント下さって嬉しい限りです。
お子さんももうすぐ1歳とは、おめでとうございます。
小さい子がいるとなかなか自分の時間がとれませんよね。ブログも本当に時々更新できる程度ですが、結構な人数の方が訪ねて下さるようで感謝しています。私はお稽古休止中ですが、ゆりかもめさんは続けていらっしゃるのかしら。お子さんとお茶会、楽しみですね。
お互い子育てを楽しみつつ、頑張りましょう!
わびすけさまの家は本当に勉強になりますでしょう。
鬼丸雪山さんは私は存知あげなかったのですが、今回たくさんの作品を拝見できました。花の生け方などとても勉強になりました。
高取焼はあの飴色のような色が好きです。
九州は焼き物の里がたくさんあって楽しいですね。私もいつか九州の窯元を巡る旅をしたいです。
わびすけさまはお優しく凛とした素敵な方でした。茶道だけでなく色々な部分で未熟者の私は、色々御指導頂いています。
私のブログはつたないものですが、毎日アクセル下さるとは本当にありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。