![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/327ad52b61a36b01fb23087e03b41cce.jpg)
先週の土曜日、オーチャードホールで行われた第108回サマーステップコンサートに行ってまいりました。
家族で行こうと思っておりましたが、主人と子供は剣道の稽古をどうしても休めないということで、友人を誘いました。
千住真理子さんのお名前はもうずっと前から存じ上げていて、奏でる音色を生で聞いてみたいと思っていました。
一言でいえば、本当に素晴らしかった!
ヴァイオリンの音色ってこんなに柔らかかったっけ?優しかったっけ?
心に染みてくるような音でした。
東京フィルハーモニー交響楽団のオーケストラも素晴らしくて、久しぶりにいい音楽を堪能しました。
今回は素人の私達にも耳慣れた曲ばかりで、クラシックだけでなく、テレビドラマの曲もあり、
途中、会場から3人がオーケストラに指揮をするというイベントもあり、
更に、お兄様の千住明さんとお二人での演奏やトークも楽しくて、プログラム自体が、最後に行くほど楽しく引き込まれていく感じでした。
一緒に行った4人が全員で「また来たいね!」。
8年前に亡くなられたお母様のご葬儀では、明さんが作曲、真理子さんが演奏、長男の博さんが絵画で送られたそうで、その時の曲も披露して下さいました。
私も母のことを思い出して思わず涙がでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/39bc06945fdf25f5626076d37766b78f.jpg)
会場では介助犬の募金活動が行われていました。
今回はコロナでかなわかなったそうですが、これまでは、介助犬がステージで実際の活躍を見せるパフォーマンスもあったそうです。
私も帰りに心ばかり寄付させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/681f1783ce0ad2bd3b7e8fa8e25b0c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/d6a78adb29c3ba758ec9711524631c38.jpg)
さて、話は全く変わりますが、今日6月16日は「和菓子の日」です。
先日の真のお稽古での7種菓子をご紹介しながら和菓子の話でも、と思ったのですが、今日はこれから
外出なので、またの機会に。
和菓子の日の由来について以下HPを楽しんで下さい。
和菓子の日の由来
https://www.wagashi.or.jp/wagashinohi/#:~:text=6%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%81%AF,%E5%8F%A4%E4%BE%8B%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82#:~:text=6%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%81%AF%E5%92%8C%E8%8F%93,%E4%BE%8B%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82