全国女子駅伝私も見てましたよ。
アンカー勝負になって、まあその時点で大阪の松田さんが
勝ちそうだという予測でしたが、その通り大坂の優勝。
しかし、テレビ放送もそうですが、その後はこの
岡山の中学3年生、ドルーリー朱瑛里(しぇり)選手の人気が
急上昇です。この駅伝で17人を抜く区間新記録をマーク
3キロという短い区間ですから、17人抜きなんてすばらしい成績。
大会新の区間賞です。
走り方も長いスライドと安定した癖のない走り方でしたね。
久しぶりに楽しみな選手が出てきました。
来年は高校駅伝に出てくると楽しみですね。
全国高校女子駅伝は昨年12月岡山県は8位 興譲館でしたね。
多分いろんなところがスカウトに走っているんでしょう。
将来も見据えて、大事に育ててほしいですね。
ウィキペディアも急遽作成されたみたいです。
来歴
2007年11月16日、岡山県津山市に生まれる。父がカナダ人、母が日本人という家庭である。小学校4年生の頃から陸上競技を始めた。地元チームの活動は短距離が中心であったが、リレーマラソン大会への練習中に、自分は長距離が得意であると気づく[。
2022年の全日本中学選手権の女子1500メートルで、4分23秒79を記録し優勝。2か月後のU16大会では、女子1000メートルで2分45秒84の大会新記録をたたき出した。
ちなみに成績はオール5 趣味の絵もコンクールで入賞する実力
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます