我が町は昨日の最高気温は37度。
今日は39度予想だそうです。
朝の散歩の段階から結構暑い。
買い物がてら、24時間オープンしているスーパーに
バイクでひとっ走り、バイクだとまだ朝早い段階だと、
心地よい風に爽快な気分にさせてくれました。
でも、9時頃になると日差しが刺すような暑さになり、
とても外に出る気がしません。
こんな中豪雨で被災された人は大変です。
なんとか復旧をして、普段の生活に戻れるようにお願いしたい。
それにしても土石流とか、凄いし、怖いし、自然の力をまざまざと
見せつけてきます。
予報とか危険地帯とか言われるけど、さりとて家を急に引っ越すとか
できませんから、アラームがでれば、避難する程度のことしかできません。
私も近くの利根川が氾濫する警報がでたことがありますが、
夜中でしたから、2階に避難してましたが、気が気でない
状態で一夜を明かしました。
後で見に行っ人の話を聞くと、一部で土手の堤防を越えて水が
住宅街に流れ混んでいたそうです。
堤防が決壊したら、一たまりもありません。
以前の利根川決壊した時の水位がここまできたという
記念碑みたいなのが、駅前にあったのですが、それでみると
とてもとても2階までも浸水するような感じですから、
氾濫したら大変な被害になりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます