オートバイに乗る前に必ずタイヤの空気圧をチェックして、抜けていたら手動の空気入れで入れてきましたが、先日とうとう空気入れが壊れてしまいました。中の弁がだめのようで入れた空気が逆流して入れることができなくなってしましました。
↑今まで使っていた空気入れとペン型の空気圧計
空気入れがないのは大変困るので、その日の夕方ホームセンターへ行ってコンプレッサー用の空気入れ(空気圧計付)を買ってきました。
これとっても便利です。もっと前に買っておけばよかったです。
でも年とってきたせいか、今の状態から変更することが面倒で、こうやってどうにかしないといけない時にしか行動しないことが多くなってきた気がします。
↑今まで使っていた空気入れとペン型の空気圧計
空気入れがないのは大変困るので、その日の夕方ホームセンターへ行ってコンプレッサー用の空気入れ(空気圧計付)を買ってきました。
これとっても便利です。もっと前に買っておけばよかったです。
でも年とってきたせいか、今の状態から変更することが面倒で、こうやってどうにかしないといけない時にしか行動しないことが多くなってきた気がします。