最近気付いたことなのですが、サムライのテールランプが点いたり点かなかったりしています。原因はおそらくどこかの接触不良だとは思うのですが、場所がわかりません。
そこでシート下の配線がごちゃごちゃしてるところを弄っていたら、↓のようなものを発見しました。
発電機とレクチをつなぐ1本がキボシのところで焦げていました。
これはすぐ対処しないといけないので焦げたキボシを切断して
新しいものに交換しました。
ちゃんとハンダもしておきました。
焦げた原因は古いキボシの絶縁カバーが経年劣化でひび割れそこがフレームとショートしたのではないかと思います。
でテールランプの方は原因不明です。おそらくソケットじゃないかと疑ってますが、このせいで時間切れとなりました。
そこでシート下の配線がごちゃごちゃしてるところを弄っていたら、↓のようなものを発見しました。
発電機とレクチをつなぐ1本がキボシのところで焦げていました。
これはすぐ対処しないといけないので焦げたキボシを切断して
新しいものに交換しました。
ちゃんとハンダもしておきました。
焦げた原因は古いキボシの絶縁カバーが経年劣化でひび割れそこがフレームとショートしたのではないかと思います。
でテールランプの方は原因不明です。おそらくソケットじゃないかと疑ってますが、このせいで時間切れとなりました。