goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

2年に一度の大出費・・・T T(実は毎年(;´Д`))

2012年09月13日 19時12分43秒 | 日記・エッセイ・コラム

恒例の出費の時期がやって来ました・・・(;´Д`)

皆さんご存知の「車検」というやつです。

家内の車と私の車、それぞれ2年毎の車検ですが、今年は私の車の番。(来年4月は家内の車です・・・^^;)

なんやかんやで毎年「車検」が巡ってきます(;´Д`)

重量税がお安くなったお陰で、多少は助かっていますが10万仕事なので毎回痛い出費です・・・T T

毎年の自動車税だけでもどうかと思っているのに、隔年で更に10万円超の手痛い出費。

 

田舎なので車がないと生活が成り立ちません。

さらに、年金暮らしの両親も一緒に移動することが多いので、8人乗りは外せません。

車が大きくなると「低燃費」ではなくなります。

かと言って、「低燃費」な大きい車は車両代が高いので、燃料代との差額で元を引くまで20年以上かかります。

で、燃料代も馬鹿になりません。

自動車税にしても「特例地域減免」の措置がなくなってしまったので、不公平感が増す一方!

更に更に、消費税UPでトリプルパンチ!!!

 

「経済弱者は死ね!」的な世の中になって来ました。

日本はこの先どうなって行くんでしょうかね~・・・(;´・ω・)

 

(・・・って、車検代が大変だ!って書こうとしただけなのに、でっかい話になってしまいました^^;)