goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

現場へカメラを持って行ってみました^^v

2012年09月25日 18時30分04秒 | 写真

今日は、「荘川桜」で有名な御母衣ダム湖周辺へ行って参りました。

(白川郷のちょいと高山市寄り。)

そこで仕事の合間を縫ってチョコチョコっと撮った写真をUPします^^

Photo 白樺の間から覗く湖面。

Photo_2 白樺の倒木。

01 02

03 WBを弄りながら、同じ様な風景3連発^^(湖底の切り株01~03)

Photo_3 最後は何故か木に引っかかっていた「5本指の靴下」・・・^^;(しかも、片方だけ・・・。)

 

ここの所撮影をサボっていたので、折角覚えかけてた物が全部吹っ飛んだような写真ばかり・・・T T

でも、「湖底の切り株03」は、別世界みたいな印象になってチョット面白い画じゃないかな~♪なんて思ってます^^

 

おまけにちょっと珍しい(らしい)植物をば・・・。

Photo_4 花が咲いてるらしいんですが、芋虫がのたくってる様なキショイ草・・・。

なんでも「一本わらび」とか云うものらしいです。(実際はなんていう植物かは知りません・・・^^;)