MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

ついに出ました!K-5後継機!!!

2012年09月15日 18時45分55秒 | 趣味

いやいやいや~。

欲しいと思って惚れてしまった「K-5」がディスコンになってしまって、更に訳の分からない値段になって来まして、「こりゃ中古しかないな~。」なんて思ってたら・・・。

 

遂に出ました!「K-5」後継機が!!

Mainvis

その名も「K-5Ⅱ&K-5ⅡS」!!!

「S」付きと「S」無しの違いは、ローパスフィルターの有り無しみたいですが、なんにしても「K-5」の後継機種です。

(メーカーサイト:http://www.pentax.jp/japan/products/k-5-2/

前モデルとの差異は、微小なスペックアップに留まってるようですが、「AFモジュール」、「液パネ」がグレードアップしたとのことなので、「K-5」に更に磨きがかかったって事なんですかね~♪

 

銀塩カメラは数台所有してましたけど、デジイチデビューはまだなオッサンです。

いろんなメーカーのいろんなカメラのいろんな作例をあちこちで閲覧しましたが、私の好きな画と撮りたい画に適してると感じたのは、「PENTAX」でした。

秋の風が吹いてもそのPENTAXの新商品(デジイチ)の声が聞こえてこなかったので、「D7000」辺りで手を打とうかとも思ってた矢先の発表でした!

まだまだデジイチを買える状況ではありません。

でも、目標が定まりました。

イヤッホウ!の目標は人生の張りです!

よ~し!頑張るぞ~♪

・・・と言う訳で、たいしていい景色でもなかったんですが、夕焼けカメラ散歩に出かけてきました^^;

Dscf2523 Dscf2524

Dscf2525 Dscf2527

秋ですね~♪

すすきが我が物顔!

来週末は「稲刈り」ですし、きょうはせがれの「運動会」でした。(仕事の為、せがれの勇姿は見れませんでした・・・T T)

山国の短い秋を「K-5Ⅱ」を夢見ながら、F600EXRで楽しんで行こうと思います。