前回は、とーせんさんご夫妻とともに、超有名店「あさかわ」にて「ざるそば」食った辺で終わりました。
いや~♪あの蕎麦ったら美味かったな~♪
評判に紛うこと無き美味さ!
(私は並ぶっていう行為が嫌で嫌で(客を待たせるんじゃねー!)、「行列出来る店」の対応って大体偉そうにしててほぼ◯んこでしょ!)
でもここは大いに客を待たせつつもなんとなく◯!
味はほぼ過去最高~♪
とーせんさんが予約してくださっていたおかげで、そんなに待つこともなく(とーせんさんご夫妻との会話が出来たので時間を感じず)
美味しいお蕎麦を堪能できましたし!!!
お腹が膨れて、お次は「松尾寺」。
この辺りから気温がいきなり上がってきまして、暑がりな私ったら途中撮影を断念しつつ「お着替えモード」へ!
予報で気温が知れていたので、愛車に積み込んでた「Tシャツ」。
ロングタオルを首にかけ、Tシャツに着替えて午後の気温に備えます!
(観光マップを印刷しつつ、うろ覚えで辿っていますので、マチガイはご容赦を!)
これは満願寺にて。
これは「松尾寺」かな・・・?
「ダルマに見立てて縦構図」ってか、90°傾けた写真を作ってみました^^v
こちらはどこだ???
やっぱり頭が「マキマキ(パニックです)」起こしてきました・・・^^;
寺社・旧家巡りつつ、終点は「大王わさび農園」となるのですが、今宵の私はすでに電池切れ・・・。
続きは明日以降へと持ち越しです・・・^^;