イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

ときめく?ときめかない?(副題 : 自分の気持ちに気づく)

2023年01月08日 | マインドフルネス
こんにちは。
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)
ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。

突然ですが、断捨離に励んでいる方はいらっしゃいますか?
断捨離といえば、コンマリさん(近藤麻理恵さん)が大変有名です。

コンマリさんのホームページには
『 片づけの極意は、「何を捨てるか」ではなく、「何を残すか」。残すモノを選ぶときには(中略)体の反応を感じて、ときめくモノは残し、ときめかないモノは手放す。 』
とあります。

今日は、『ときめく?ときめかない?』を、マインドフルネスの文脈で考えてみたいと思います。

※マインドフルネスについては過去の記事に少し書いています。

ご自分のクローゼットの中にある、処分しようか迷っている洋服を思い描いてみましょう。

これ高かったんだよねぇ⋯
今はちょっと入らないかもしれないけど、ダイエットしたら着られるから
こんな事を考えたかもしれませんね🤭
これは(思考・考え)です。

あるいは
その服を着てお出かけした思い出が蘇り嬉しくなった、
買ったものの一度も着ずに着られない体型を思い落ち込んだかもしれません。
これは(感情・気持ち)です。


その考えや感情に伴って、胸がドキドキしたり体温が上昇しているかもしれません。
これは(身体感覚)です。


マインドフルネスでは、今この瞬間の(思考・感情・身体感覚)に気づく練習を瞑想などを使って行います。過去でも未来でもなくイマココにあるものをしっかり捉える。

コンマリさんは『思考』ではなく、『ときめく気持ち』や『体の感覚』と向き合い、自分にとってのその洋服の価値を見極めましょうと伝えていますね。
マインドフルネスととても親和性が高いものだと感じます。

【ポイント】
実は、思考と感情を区別するのが難しいとおっしゃる方は少なくありません。
研修中に「どんな気持ちですか?」と質問すると、「〇〇なので☓☓だなぁと思いました」と"考え=思考"を答えてくださる方、多いです。


ついつい思考優先になりがちな私達は、気持ち・感情に気づかなかったり目を伏せたり、そもそも"感情・気持ち"を自覚できなかったりしています。

〇〇しなくちゃいけない
〇〇だったから
に縛られて処分しないでいると、結果として、それを目にするたびに自分を落ち込ませたりしてしまうかも。

思考はちょっと横において、自分の素直な『気持ち・感情』を観察してみませんか?


今、このブログを書きながら
何着か、目にすると"後悔の気持ち"が湧き上がるワンピースがあるなぁ⋯と気づきました。

あれは⋯もう処分していいな🤭
皆さんはいかがですか?


今日もお読みくださってありがとうございます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。