若宮地内歩道橋《群》(都窪郡早島町)
FIEL.38の「箕島歩道橋」から国道2号線を倉敷方面に向かうと、国道を跨ぐ3本の橋(タイトルの若宮地内歩道橋《群》というのは正式名称ではありません。)があります。岡山方面から来た時、最初にある橋は車が通行できるので、歩道橋ではなく道路です。真ん中の橋(写真④)は歩道橋で、団地のはずれにある「疫神社」脇の坂道を下れば行けます。そこを渡り、対岸(?)の防音壁裏にある小道を進むと三つめの橋(写真③)があり、さらには早島方面(写真①、②)につながっています。ただ、三つめの橋は若宮のほうに渡ると畑(写真⑤)になっているので、限られた人しか使用していないようです。(写真は2月28日撮影)