My-Piスキャン
知人から、近所のスーパーで新しい精算システムが始まったと聞いたので行ってみました。
「My-Piスキャン」という精算システム。
お店に入ってすぐの所に端末をたくさん置いているコーナーがあり、利用ガイドによると、
入口でスキャナー(端末)を取って、商品をカゴに入れるときに「ピッ!」とスキャン。
買物が終わったら、専用精算機にスキャナーをセットするだけで、レジが買物データーを
取り込んで精算、支払いが出来るという仕組み。
と言うことで、恐る恐る(^^ゞ試してみました。
スキャナーは、スマホと同じくらいのサイズ。
「バーコードを読む」を押すと、スキャンできる。
~それぞれの商品の名前と値段が表示される。
バーコードのない商品(ばら売り)にも、対応しているようです。
買物後は、専用精算機に差し込むだけで精算終了。
お支払いは、セルフレジと同じ。まだ、キャッシュレス決済とは連動して
いない様なので、支払いの操作は必要。
レジでのスキャン作業を無くすことで、レジ待ち時間の短縮を狙った仕組み
らしい。確かにセルフレジの滞在時間(手間)は大幅に削減される。
支払いのあとは、スキャナーを入口の充電器(またはレジ横の回収箱)に
もどし完了。
なるほどね・・・
これから、どんどん買物の仕方も変わるかも。