思いっきり雨が降りました
カラッカラの地面が潤ってきました
午後からは少し明るくなって
今のところ「いい雨だったね」って言えます
こういう雨の日には白い花が引き立ちます

ユーホルビア

白撫子
切り戻しでまだまだ咲いてます

挿し木で増えたベゴニア
今のつゆ時期が差し芽にはチャンス時
夕暮れ時にも白は感じよく映えます

毎年こぼれ種から芽を出して楽しませてくれる
鳳仙花(ホウセンカ)

雨の後で花びらが弱々しい

種が出来てくると
ホウセンカは楽しい
触ると種がぱちんと割れる
種が散る

そうして子孫を増やすのですね

もう数年になる(と言っても3年ぐらい)
ストレッチ運動を欠かさずやっている
結果はそうわかるものでは無いけど
何となく体が軽い 小まめに動ける 調子がいい
すると笑顔が多くなる