makoto's daily handmades

差し歯が抜けたぁ!

今日は軽い昼食だったので午後2時頃、干し芋を食べました。

すると、差し歯か抜けました。

じつはたまにガムを噛むと、どことなく違和感があったのですが、まぁ、いいかと思っていました。
干し芋&唾液まみれの差し歯を見て唖然。
あんなに歯磨きをまめにしていても、奥に近い歯は色素沈着が酷いのね…。

そしてその形状と色からして、以前通っていた歯医者で17~18年前に治療したと思われます。
今通っている歯科医院は午後は2時半からの営業なので、時間を待ってから電話をかけました。
すると今日午後4時からなら空きがあるとのことです。
この歯科医院にしては珍しいことなので、早速お願いをしました。
本来は来週予定していた駅前での予定を済ませてから、医院に到着。

担当医から説明を受け「差し歯をそのまま戻してもいいけど、ちょっととれやすくなります」とのことでした。
もう古い歯なので、今回は作り直していただくことにしました。
だって、干し芋&唾液をよーく洗ったのに、色素沈着がスゴくて…。
またあの歯が入るかと思うと、「歯医者でお金を使ったぜっ」という気分が盛り上がらないし、また取れたときに「やっぱりな、古いものな…」と思ってしまうことでしょう。
何よりも、歯はケチってしまうと後々後悔する経験もしたので。

それにしても2年連続医療費還付の手続きをしなきゃなぁ~。

コメント一覧

makoto
jun-sweetsさんへ
今日は午前中に家事をしながら「ブログに書けるようなこともないなぁ」と漠然と考えていました。
こういう日に限ってこんな事件が起きるモノなんですねぇ。
それにしても取れた差し歯の汚さは、毎日丁寧に歯磨きをしてもこれなのか、とガックリと肩を落としました。
jun-sweets
こんばんは(^^)
差し歯が抜けるなんて大変でしたね(◎_◎;)
今日歯科に行けて良かったです。
抜けやすくなったら食べにくいし、やはり新しくするのがベストですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事