goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

骨折311日目

今日は朝から足が痛い。
痺れもあるのだけれど、今日は歩くたびに左足をうまく返せないという感じ。
足が返せない理由は、梅雨のせいだからなのかなぁ…。

しょうが無いよね、梅雨入りしたんだから。
それにしても痛みに関しては、3月くらいの雨が多かった時期並だなぁ。
痺れはそれほど強くない。
とはいっても、痺れはリリカを1日75mg飲んで、この程度か。
まぁ薬は気休め程度なのかもしれないけれどね。

さて今日からは退職に向けての整理整頓を少しずつ進める。
私の前任者(とはいってもその人から直接引き継いでいない)はあまり整理整頓に無頓着だったらしい。
一目でどこに何があるのか分からないのだ。

「だいたいこのへん」

これで過ごしてきた人だったらしい。
私が今の担当になってから、ずいぶん整理してきたものの、未だにきれいに使っているという自覚はない。
まずはラベリング。
私の担当で使っているキャビネットが分散された場所にあるので、まずはそのキャビネットに名前をつける。
こうすれば、引継書に「○○のファイルは、○番キャビネットの3段目の左側」などと明記できる。

そして、支店の倉庫内の私の担当業務のラックもだいぶ整理した。
私の前任者のときまでは、このあたりもあまり整理していなかったので、私はマメに整理していた。
おかげで、ほかの担当者から「うちのラックも整理して」と頼まれることも多かった。

あとはキャビネット内に保管している資料・資材のラベリングをすること。
通常業務にあわせてそんなことがいっぱいあって、意外と忙しい。

まだ私の後任は決まっていないので、引継はできない。仕方が無いか…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨折」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事