神奈川県の桜は、横浜気象台によって開花宣言が行われる。
私の勤務先は、この横浜気象台の比較的近く。標本木は山手の公園の中らしく、どの木なのかまでは調べていない。
しかし、ずっと楽しみにしていたシドモア桜を見に行くことにした。
シドモア桜は、その品種がよく分からない。
ただ、シドモア桜という品種があるわけではない。
エリザ・シドモアさんというアメリカ人女性が、アメリカに桜を贈ることを提案し、そのお返しにアメリカからハナミズキが贈られてきたということの立役者となった。
そのシドモアさんに因んだ桜だから、シドモア桜。
ちなみに、世界に向けて初めて「津波」という言葉を紹介したのもシドモアさん。
当時の「ナショナル ジオグラフィック マガジン」に1896年の明治三陸地震のレポートを寄稿したことが初めてだと言う。
その点から見ても、私は東日本大震災の津波到達地点に桜を植樹することは、スゴく意味深いと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/85686b69c4cb8baf0e544e20e69690c2.jpg)
ふと見たら、モクレンが満開だった。
この通りは、モクレンがずっと植わっていた。
ハクモクレンが1番好きだが、モクレンも好き。
今日気が付いたので、満開しか見られなかったが、来年は咲き始めから眺められたらいいなって、そう思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/e2cc23b1f267447af2405f70201b403d.jpg)
これはヒザクラか?カンザクラか?かなりピンク色が濃い桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/51cb7028454ac7ab084769d488b733ef.jpg)
やって来ました、シドモア桜の案内板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/2a4cd6f16fc8f5d8e5516db876a82c0d.jpg)
どうやらソメイヨシノらしい。
とても美しいが、まだいくつかしか咲いていない。
ちょっと早かったけれど、満開までが楽しみだ!
ついでに昼休みに山下公園に行ってみた。
山下公園は、関東大震災の復興事業として作られた公園なのだそう。
本当に、ここはいつ来ても花の公園だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/a35d5415ee0c2a3a12a9b565a00f3000.jpg)
今月25日からは、ガーデニングに因んだイベント開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/91fc8d0dc3e1729741d7b861b2327da3.jpg)
いやはや、素晴らしい眺め。これを無料で鑑賞できるのだから横浜観光の懐の深さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/91ba0896538ec42307f8c6d4c99e7f9a.jpg)
奥に見えるのはしだれ桜。これもパートを始めた11月からずっと楽しみにしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/ba8cb69c140eb0fc06b462fd01c5d635.jpg)
しだれ桜とマリンタワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/7d922129209043209817ee3f14c448ab.jpg)
しだれ桜と氷川丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/9404053e955fffa6949545828fa84b16.jpg)
こちらはカンザクラっぽい。満開は過ぎたかな?という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/d46f2003e455630478afb05ed628595b.jpg)
こちらは山下公園のソメイヨシノ。開花宣言後、すこし寒い日が続いているので咲き方は控えめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/14542f19ba086b6d54b9d4fac7f6a7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/0dec058ac9f4501001de8b7cb6c98878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/bb556d33856dae3108f3b93efd25e13c.jpg)
忙しい仕事の合間にこうやって花を楽しめるので、今の職場も悪くない…と思ってしまう。