駅前まで行ったついでにちょっと散歩してきました。
春というよりは初夏のような暑さです(苦笑)
思わず撮影したのはイヌツゲです。
常緑樹は今の時期に葉を赤くさせているものもチラホラ。
イヌツゲって花が咲いたっけ?とよく見たら紅葉でした。
そのあと毎年見に行っている八重桜がある公園へ。
だがしかし、今日はいくつもの保育園の子ども達が駆け回っていまして、公園で撮影するのはちょっと気が引ける(不審者扱いは嫌だ)ので、眺めるだけにしました。
さて私が種から育てているパンジー&ビオラを押し花にしました。
品種はパンジー「よく咲くスミレ カシス」。
もう乾燥してビニール袋に入れています。
もっと鮮やかな赤紫色だったのですが、押し花にしたら紫色になりました。
やはり奥深い押し花の世界!
こちらの品種はビオラ「ピエナ ブルーフラッシュ」。
咲き始めはブルーが全くなく、見本と全然違うな~と思っていたら、3月中旬くらいから青みが出てきました。
そして20年ほど前に育てたリカちゃんパンジー「ムーンライトリカ」に意外と似ていてビックリ。
そういえばムーンライトリカも色幅があって色は安定しないし、花も小さくて、育て方が難しかった記憶が…。
ブルーフラッシュは、カタログ見本とはちょっと違ったという印象でしたが、ムーンライトリカだと思えば、凄くよく咲くし、20年ぶりのリベンジができた気分になりました。
大満足です。
春先には自分で育てた愛着から、押し花にするのは可哀想になった…と思っていたのですが。
そしてついでにこちらも。
ご近所の公園の御衣黄桜の押し花。
実はほぼ毎年作っているのですが、毎年2か月くらいで、全部ピンク色になってしまいました。
それに結局は花びらがバラバラになってしまって泣く泣く処分する事になります。
この桜は、緑色の桜なのですが、咲き終わり頃には花びらがピンク色に変わる色変わりの桜です。
この品種は、花芽と葉っぱが同時に出てくるので遠目からは花が咲いているのか、葉っぱが出ているの分からず。
いつもそこで出遅れていました。
今回はたまたま芽が出てすぐに通りかかったので、少しだけ摘んで来ました。
こんなに早く摘んだのは初めてで、すぐに押し花にしてみましたが、それでも花の中心は僅かにピンク色。
うーん、やっぱり2か月したらピンク色かな??
できればきれいな緑色のまま長期保管できたらいいな、と思っています。