goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

衣替え 2018年春

冬から春の衣替えをはじめました。
ついでにお布団も入れ替え。
入れ替えというよりは、使わない毛布と敷パッドを洗濯して収納するだけです。
日々暖かくなってきたので、布団の調整が必要です。

それから、ニット類もかなり洗濯しました。
クリーニング屋さんの溶剤でかぶれたことがあるので、私は自宅で手洗い派です。
もうこの冬でいくつかの服とお別れしました。
今迷っているのは下着類、いわゆるババシャツをセールで購入して、今ある何枚かとお別れしようと思ったら、セールで手に入れそびれました。
タイミングが悪かったのかな?
お気に入りのババシャツは着用頻度が高くなるので傷みやすく、あまり好きではないババシャツはあまり着ないので傷まない…買い替えたいババシャツほど、長持ちする仕組みです。

あとは乾いたニット類をアイロンがけもしないと…。
もう少しの間、衣替えが続きそうです。

コメント一覧

makoto
jun-sweetsさんへ
まだ洗濯も少し残っていたり、このあと寒い日があるかと思うと、アウターは手入れができずにいます。
でも、ここ数日は温かい日が続きそうなのでこのチャンスを逃したくありません。
ニット類のアイロンがけはちょっと面倒くさいですが、ちょっと頑張ります。
jun-sweets
こんばんは(^^)
衣替え、まだしていません^_^;
クリーニングは我が家も主人のスーツか息子の制服ぐらいです。
服は家で洗えるものを買っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整頓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事