goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

骨折85日目

今日はMIFさんとラゾーナ川崎へ。

足の調子もいいみたいなので折りたたみ杖をバッグに入れたまま歩き出してみた。

階段も歩いて、まずは貴和製作所に寄ってから丸善へ。

ところが丸善でだんだん足が痛くなる。

たまらず杖を出して歩き出したが、やっぱり痛い。

気持ちはもう歩けるつもりだけど、痛いものは痛いんだな…残念。

多分、我慢して歩くことで痛みに慣れたり、筋肉がほぐれてくるのかもしれないけど。

もう少しの距離でもいいから、杖なしで歩けるようになりたい。

 

ところで今日、杖を使って歩いてエレベーターに乗るとき、左足を蹴られた。

さすがにまだ左足を蹴られると凄く痛いのだが、蹴った本人は知らんぷり。

このクソオヤジ!!と思っていたところ、このおじさん、足が不自由な人だった。

自分だって足が悪いのに、杖を使っている人の足を蹴って平気な顔で知らんぷりするなんて、スゴイ神経しているなぁ。

と言うか、身体に障害がある人の中にこう言う人がいることに驚いた。

他人にぶつかったり、蹴ってしまったら謝るものだと思っている私が旧日本人種なのかも??

コメント一覧

makoto
コメントありがとうございます
お久しぶりです!
仕事を再開したら、ブログ更新だけで手一杯でなかなかsakoさんのブログに伺えなくてすみません(≧へ≦)
今度の週末は千葉県の京成バラ園を散策して来ようと思っています。
Deux Roses sako
びっくりしますね~
makotoさん♪こんにちは~

まだまだ痛みや痺れもある中、大変でしたね(>_<)
なにかしら痛みを持ってる人は
人に優しいような気がするんですけど・・違うんだ~

私の知り合いは
人がぶつかってきたら
ビックリするような声で『痛~~~い!!』って叫んでましたよ笑
そうしないと、他の人にもまたするって~
世知辛い世の中ですね~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨折」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事