makoto's daily handmades

保冷剤代わりのゼリー飲料

最近の酷暑で何事もやる気ない生活です。

今日MIFさんと買い物に行ったとき、安いゼリー飲料を箱買いしました。

しかも冷凍できるタイプです。

これ、パートに行く日のお弁当の保冷剤代わりにしています。

職場の冷蔵庫がねぇ…(詳細割愛)という状態なので、お弁当を冷蔵保存することをためらっている方には、冷凍できるゼリー飲料はとても便利です。

 

食べてしまえば、保冷剤を持ち帰る手間もないわけです。

私が購入しているものは、1つ90キロカロリーくらいのヨーグルト味。

味はなんとなく薄いカルピスと言う感じなので、デザートとして食べています。

 

思い起こせば、中高生時代は保冷剤を使わずにお弁当を持参していて、食中毒にならなかったのになぁ、と感心してしまいました。

 

そこで気温の変化の統計グラフをみたら、この30年くらいで私が住む地域は平均気温が1.6度も上がっているそうです。

たかが1.6度とはいえ、そりゃあ暑いわけだわ…。

冷房が無くても生活していましたが、今や冷房なくては生活が不可能です。

 

本当に、来年のこの時期に東京オリンピックが開催されるの?と疑問になります。

私なら涼しい部屋でテレビ観戦している方がいいです。

いや、確かに国家プロジェクトなのだけれど、熱中症で病院も混むのでは?

しかもまともに交通機関や物流が機能するかも分からないので、余計な外出をしたくないな、と今から感じてしまっています。

コメント一覧

makoto
jun-sweetsさんへ
私が購入したのは、イオン系のトップバリューの商品です。
他にもこんにゃくゼリーを冷凍して保冷剤代わりに使うこともあります。
いずれも食べてしまえば、無くなるところがお気に入りです。
jun-sweets
こんばんは(^^)
冷凍できるゼリー飲料ですか!?
そんなのがあるんですね。
好みに合えば息子が欲しがりそう( ̄▽ ̄;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飲食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事