セルトレーもポット鉢も持っていないので、牛乳パックを加工してスリット鉢の代わりにしました。
ラベルも牛乳パックを切り抜いて作りました。
ラベルに「播種」と書くところを「把種」と書いて、訂正するのも面倒なのでそのままにして相変わらず適当園芸です(苦笑)
種まきするにはまだ遅霜の影響があるので、この上からビニール袋で保温します。
ミニトマトの種は、サカタのタネ作出のチョコアイコとプリンセスアイコです。
パッケージには13粒入りと書いてありますが、両方とも16粒入っていました。
今回は牛乳パックポット3鉢に2粒ずつまいて、6粒使いました。
うまく育てられる保証がないので、もし失敗したら、残りでまき直しをしようと思っています。
残した種は密封して、たましばらく冷蔵庫の野菜室でお休みしてもらいます。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「園芸」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事