makoto's daily handmades

エッセイ「上り坂下り坂」を読む

青木玉著。

青木の本を読み始めて20年くらい経っただろうか、その中でいくつは読まないままだった本の1つがこの本。
もう15年も前の著書だ。
青木さんの文章からは祖父の幸田露伴氏への畏敬、母の幸田文さんに寄せる思い、自分に対するもどかしさを感じている。

私も自分に対するもどかしさを感じるので、青木さんの著書を、読むときは何かしら悩みを持っている時が多い。

でもその悩みは悩んでも解決できないようなことだったりして、いっそうモヤモヤする。
青木さんの文章読むと、美しい文章に癒やされ、悩む心をそっと和ませてくれたり、しみ入るモノがあってザラザラとした心がスーっと穏やかになる。

この本では、変わりゆく小石川の姿、変わらぬ小石川の坂道の風景が描かれている。
それがとても美しい風景に思えて、青木さんの素晴らしい感受性で描かれている。
1つ1つが、ああ、季節の変わり目、今が旬なのだと感じさせられる。

亡くなった家族への思い出も語られ、やはり子どもの時の思い出は忘れられないモノだと思わされる。
私も子どもの頃の思い出は忘れられない。

この本は、青木さんの生い立ちを知っていると楽しめる部分が多いが、知らなくても舞台は、東京ドームの近く。
そこで暮らす普通の生活が描かれている。
この本に出会えて本当によかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事