goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

骨折86日目

今日はほぼ一日自宅で引きこもり。

足がだるかったこともあって、今日は家でのんびりした。

久しぶりにビーズ細工して、同僚さんのお子さん向けにアクセサリーを作った。

アナ雪好きな子たちなので雪の結晶をモチーフにしてみた。

なかなかの出来栄え。

足の調子はだいぶ回復して、気を抜くと走りたくなるくらい。

もちろん走れないけど。

強く踏み込むことは無理なので、実際いつになったら小走りできるのだろう??

コメント一覧

makoto
うちもカーペットだよ~!
でも、だいぶくたびれたカーペットだから静電気がでないよ(汗)
まちこ
私も足を引きずり気味です。
これからの冬それで注意するのは静電気です!!!

うちは事務所がカーペットだったので静電気が酷かったです。
靴を帯電防止に変えたらなくなりましたけど。
makoto
リハビリなしは不安
昨日から杖なしで通勤し始めたのだけど、本当にタイミングが分からなくて…。
良く考えたら、私、来年夏に抜釘する予定だから、抜釘後にうまく歩ければいいので今は適当に歩ければいいという感じ??

まだまだ足の甲も痺れて痛いから足も引きずり気味だし、靴が摩耗するのが早いかも(涙)
まちこ
回復してきましたね~
良かったです。

小走りとか色々、リハビリとか指導ないといつから何をやっていいかわからないですよね(^_^;)
これから寒くなってくるので無理なさらないように♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨折」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事