makoto's daily handmades

早くもクーラー病

朝からうっすらと頭痛…。

原因は分かっています。

クーラーです。

暑いのも寒いのも苦手ですが、クーラーも苦手なので、この頭痛も苦手です。

寝るときは本当は使いたくないのですが、使わないと寝られないというジレンマがある中で使用。

私の寝室は温度計が目覚まし時計の付属機能で、この温度計が27度以上になる時はだいたい寝苦しくて途中覚醒が頻発します。

そこでクーラーを27度に設定して使うと、朝は27.2度くらい。

これでは早朝に目覚めるくらい寒い…。

そして頭痛…。

毎年、何度設定にするかとても悩みながら寝付きます。

MIFさんの寝室は25度とのこと。

基礎代謝の違いとはいえ、体力差や性別の違い以上に生きる力の差のように思えてきます。

 

とはいえ、クーラー無しではすでに生活が成り立たない当地の夏。

悩ましいです。

コメント一覧

makoto-hizikata
せしおさんへ
私が子どもの頃、「熱帯夜の連続記録更新」と報道していたのを覚えていて、たしか1か月以上続いた記憶があります。
当地の夏はもう熱帯夜が当たり前で、どうにもならないところまで来ていると思っています。
secio11000
こちらは昼間暑くても夜に成ると25度以下に成るのでその点は楽です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事