送付国:スロバキア
送付人:自然が大好きな女性
切手:T2×2枚=1.3ユーロ
T2は国内便セカンドクラスのことで、0.65ユーロです。日本までの国際便は1.30ユーロ(169円くらい)。
初めてスロバキアからはがきをいただいたので、恒例の物価を調べました。
水1.5リットルが0.6ユーロ、マクドナルドのセットが5.5ユーロ、ランチはだいたい5ユーロで食べられるそうですから、ヨーロッパにしては物価は低めという位置付けだそうです。
切手額面の「50g」は、50グラムまでははがきも封書も同一料金の意味で、この切手を1枚貼れば国内便セカンドクラスは50グラムまで送れます、の意味だそうです。
切手に重さまで示しているモノは初めて見かけました。
スロバキア自体、まだ誕生して30年ほどの国ですから、日本で言うところの明治時代後半の国の体制を整えている最中と言った感じだと思いました。
絵はがき:切手と似たような絵柄で、白と紺色の絵柄。
多分テキスタイル(衣服などに使われる文様)ではないか、と思いました。
私が自身のウィッシュリストに「手工芸」と表記しているので、これまでもテキスタイル柄をいただいているからです。
私はこういうテキスタイル柄がとても好きです。
内容:音楽ならどんなジャンルも好き、お気に入りはステッカーのマークの音楽レーベル会社のモノです、とステッカーを貼っていただきました。
これまでロシア語の影響がある国の方はだいたい筆記体だったり、チェコの方も少し読みにくい字体で手書き文字をいただいていました。
ところが、お相手は超きれいな手書き文字。
まるで日本人の若い女性が書くような読みやすいアルファベットでした。
しかも英語の表現がこれまたとても分かりやすい!
読み手にちゃんと読んでもらいたいという気持ちが表れていて本当に嬉しくなりました。
だから私も受取メッセージで、おすすめのバンドとして、SHOW-YAをご紹介しました。
女性だけのロックバンドは世界的にも珍しいこと、世界的には日本での女性の人権は低いと言われているけれど、活躍している女性バンドがあって人気があることを知っていただきたいです。
もちろん本格的の女性ロックバンドで曲もいいからです。