と行っても、標高差600mの登山道ではありません。
同行者はMIFさん。
まず、朝7時30分くらいには筑波山ロープウェイのつつじヶ丘駅に到着。
そこで2時間ほど休んで、9時20分発のロープウェイで女体山へ。
ここの駅からだいたい10分くらいで女体山山頂に到着します。
そこからお隣の男体山のケーブルカー駅まで15分ほど。
そこから男体山山頂までが15分くらい。
そのあと自然研究路を歩いて、ケーブルカー駅まで戻って来て11時10分くらい。
茶店で焼きだんごをつまんでから、女体山ロープウェイ駅まで歩いて、
つつじヶ丘駅までロープウェイで降りて、お昼ご飯。
そう、午前中で終わるハイキングコースです。
自然研究路は思ったよりも起伏に富んでいますが、
自然を楽しむには丁度良い散策路です。
まだまだ紅葉には早いのですが、木陰で歩きやすく、緑を感じるにはとてもいいです。
それに道も基本的に舗装されているか、木道になっていて、木の根に足を取られることはありませんでした。
ただ、自然研究路という名称から、勝手にウッドチップが敷き詰められている…と勘違いしていました。
それに道には道標代わりに18枚の筑波山の自然を解説した銘板があったので、
自然研究しながら散策…というものにはとても適していると思いました。
今回の目的は、3つです。
1.女体山と男体山の山頂に行く
2.買ったばかりのトレッキングシューズになれる(足慣らしのつもり)
3.杖の調子をみる
最近トレッキングを始めたばかり…という訳ではなく、これまでにも何度か山には挑戦している私。
その割りには山頂を制覇した記憶があまりない。
それだけリタイア率が高いのです。
まぁ、それでケガがないのだからその判断は間違っていないのだけれど、たまには山頂に行きたい…という欲求で、
これは今回の登頂で果たすことができました。ロープウェイのおかげでございます。
まぁ、乗り物を駆使して、3~4歳の子どもさんも登頂していたのだから、できて当然なのかもしれないけれど。
さて、トレッキングシューズ。
先週L-Breathで購入した靴なのですが、なんと歩き始めて正味30分くらいで、
靴紐を通す穴(ブーツストラップホールとでも言うのかな?)の部分がぶっちりと壊れてしまいました。
え~!!!買ってまだ初めて、30分くらいなのに!!
よく見るとこの部分だけ縫製がちょっとおかしい。替えの靴は駐車場の車の中だし、引き返すにしても、
同じくらいの時間をかけて歩かないと到着しないので、紐を結び直して続行。
でも、靴はお店にクレームを入れる予定。さすがに縫製が甘い(明らかに他の部分と違う)ので、
これはクレームさせていただきたい。
そして杖。
今使って居る杖は2代目なのだけれど、Amazon.comで2,000円くらいで買った安物。
買った直後からなんだか不具合が多くて、先代のL.L.Bean(8,000円くらい)とはやっぱり
値段の差だなぁ…と思っていたけれど、これで決心が付きました。
この杖、捨ててやる。新しいのを買い直す。
さて、今回の装備関係では、問題点も見つかりました。
買い直す!…リュック、杖
リュックは、もう10年以上愛用している一澤帆布製。
これまでの街歩きでは大変重宝していたのですが、さすがに山登りとなると両肩への食い込みが痛く感じます。
タオルを挟んだりすれば良いのかと思いますが、これから先のことを考えて、これは買い直そうと思います。
買ってもいいかも…トレッキングパンツ、アンダーシャツ(サポートタイプ)
私は山用のボトムは巻きスカートしか持っていません。長ズボンも1つ欲しいかな。
それと山用のロングタイツを持っているのですがこれが大変優秀で、翌日に疲れを持ち越さないのです。
ゆえにアンダーシャツをもっているとさらに体に負担が少ないのでは…と思えます。
良かったこと…飲み物(豆乳)が役立ちました。
以前、「男の趣肴」(http://www.ajiwai.com/)さんのサイトで、固形のカロリーメイトは水がないと食べにくい
と書かれていたので、飲み物でなにかよいものをと考え持参しました。
冷えていなかったモノの、豆乳(黒ごま味)の甘さがとても美味しかったです。
【今回の装備】makoto編
服装…シャツ(半袖)、ランワンピ(半袖)、フリース(長袖)、薄手ジャケット(長袖)、巻きスカート、ロングタイツ、靴下(中厚)、帽子
靴…トレッキングシューズ(ハイカット)
リュック…財布類、携帯電話、トイレットペーパー、水(500ml)、お茶(500ml)、替えの靴下、日焼け止め、手ぬぐい、除菌ティッシュ、救急セット
行動食…キャラメル、ブドウ糖、飴、菓子パン、豆乳(黒ごま味)
アクセサリ…腕時計、杖
その他…着替え、替えの靴、汗ふきシート
さて、午後は近くの県立フラワーパークに行って来ました。
初めて行ったのですが、さすがに全部見るにはちょっと広すぎました。
パラのソフトクリーム(300円)押しだったので、早速食べてみたのですが、
バラというよりはコケモモのような味わい。ちょっといちごの風味も感じました。
ところが、なんだか紫色のイボイボを付けたソフトクリームを食べている人を発見。なんだありゃ。
そう思いつつも、秋バラを鑑賞しつつ丘を登っていくとありました!
ブルーベリーソフトクリーム(350円)の販売所が。
地元の冷凍ブルーベリーを使って居るそうですが、なにしろそのブルーベリーが大きい。
そういうわけでまたソフトクリームを食べてみました。
もうね、これ、すごく美味しい。
これから県立フラワーパークに行く方、入園直後からバラのソフトクリーム押しかもしれませんが、
ブルーベリーのソフトクリームの方がお得感がありますよ。
まぁ、2つもソフトクリームを食べてしまって、体がだるくなってきました。
芝生広場で大の字に寝っ転がって休んでから、ダリア園を見て退園することに。
帰りにフラワーパークの向かいにある直売所で地元野菜を購入して帰ってきました。
いや~、楽しかったです。満喫です。
で、帰りは1時間半で帰宅。
午後4時前に家に帰り着くとは思いませんでした。
最新の画像もっと見る
最近の「戸外」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事