老眼に焦る
トップ写真は卵に貼ってあった賞味期限の表示。冷蔵庫から出したときに「2020」かと思いました。元々乱視が酷いうえに...
大河ドラマ「麒麟がくる」第1話感想
都合で録画で見ました。私が大河ドラマを録画してまで観るのは「西郷どん」以来です。近年の大河ドラマでは...
静岡県・伊豆半島ジオパークめぐり その2
前回の「その1」の続きです。今回も長文&写真多めのためお暇な時にご覧ください。伊豆半島を横断して東伊豆に向かいました。ここから大室山(おおむろやま)...
静岡県・伊豆半島ジオパークめぐり その1
先日MIFさんが「『ゆるキャン』のぶっかけ丼が食べたい」と言いました。『ゆるキャン』は漫画、アニメ、ドラマとメディアミクスで展開してい...
神奈川県松田町・寒田神社やニノキン先生像を見て回る
前回の続きです。 南足柄市の大雄山駅から県道を歩いて小田急線新松田駅に向かいました。 今回も長文、写真多めなのでお暇な時にご覧ください。 大雄山駅。 この駅に到るまですでに...
神奈川県南足柄市・天狗と金太郎ちゃんの町をウロウロする
MIFさんが用事を済ませている間に神奈川県西部のまち、南足柄市(みなみあしがらし)をうろいてきました。 今回も長文...
新聞チラシ
今日の朝刊の折り込みチラシにちょっと見慣れない「国土交通省」の文字がありました。何だろうか?と...
犯人はコイツ
最近、セキセイインコのわかちゃん(7歳オス)が私の手をガジガジかじりつきます。人間でいえば...
備蓄空きペットボトルの整理
トップ写真は、空きペットボトルを段ボール箱に詰めたモノ。寝室のタンスの上に詰め込みまし...
漫画「片喰と黄金」を読む
北野詠著。タイトルは「かたばみとおうごん」と読みます。表紙からは魔法使いものかな?と思う印象でしたが、全...