巨人・坂本勇人の背番号が来年から「6」に変更されることが決まったらしい。報知でも1面だったから間違いないでしょう。
今年まで「6」を着けていた小坂が楽天へ移籍したため、原監督の推薦もありスピード出世となった。6番といえばショート、ショートといえば坂本。活躍してすぐにそういう番号の選手が移籍するというのも何か運みたいなものを持っているように思う。
東京ドームのグッズショップの1番人気は坂本らしいが、背番号が変わったからファンは買い直さないといけないのね。
「61」の背番号グッズはひょっとしたら将来プレミアがついたりして。その時の為に何か買っておくかな。(よこしまな考えですみません)
二岡、清水の移籍で「7」と「9」はが空くが、来年に関しては欠番になるらしい。亀井あたりに自覚を促す意味でも「9」を与えるのもいいかなと思ったけど、来年活躍して奪ってほしい。
プロ野球はオフに入り、試合がなくて寂しい思いをしている人は多いだろうが、個人的には、
オフを満喫しています
もう野球は今年は十分すぎるほど見た。勝った負けたで一喜一憂することもない。
あ~~、平穏な日々だ。
今年まで「6」を着けていた小坂が楽天へ移籍したため、原監督の推薦もありスピード出世となった。6番といえばショート、ショートといえば坂本。活躍してすぐにそういう番号の選手が移籍するというのも何か運みたいなものを持っているように思う。
東京ドームのグッズショップの1番人気は坂本らしいが、背番号が変わったからファンは買い直さないといけないのね。
「61」の背番号グッズはひょっとしたら将来プレミアがついたりして。その時の為に何か買っておくかな。(よこしまな考えですみません)
二岡、清水の移籍で「7」と「9」はが空くが、来年に関しては欠番になるらしい。亀井あたりに自覚を促す意味でも「9」を与えるのもいいかなと思ったけど、来年活躍して奪ってほしい。
プロ野球はオフに入り、試合がなくて寂しい思いをしている人は多いだろうが、個人的には、
オフを満喫しています

もう野球は今年は十分すぎるほど見た。勝った負けたで一喜一憂することもない。
あ~~、平穏な日々だ。