巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

山形は雪

2009-03-14 20:55:54 | サッカー
山形0-0名古屋


いやはや、これはサッカーなのか?
試合前から降っていた雪は、ハーフタイム途中にさらにひどくなり、後半開始の頃にはグリーンの芝は雪化粧に。どこがペナルティラインだかわかりゃしない。
それでもオレンジ色のカラーボールで後半開始。
最後は名古屋が怒涛の攻めを見せたが、山形GKのファインセーブやディフェンスの集中力が最後まで切れなかったこともあり、スコアレスドローに終わった。

両チームの選手の皆さん、寒い中お疲れ様。
大きなけが人が出なくてよかったよ。
しかし、Jリーグではヨーロッパに習って「秋開幕、春終了」にしたいらしいけど、今日の試合見れば結論は出てるでしょ。

無理、無理。誰がこんなクソ寒い中、試合見たいと思うのよ?
誰がこんなクソ寒い中、試合でプレーしたいと思うのよ?
肉離れとかする可能性が高くなるよ。
札幌はドームがあるからいいけど、山形、新潟じゃ厳しいよ。

この試合で「秋開幕論」が沈静化してほしい。

レッズ今年初勝利

2009-03-14 20:35:59 | 浦和レッズ
浦和3-1FC東京


やりました~。
浦和レッズが今年初勝利。去年はホームの開幕戦でも負けてオジェックが解任されたんだけど、そんなイヤなことも過去の事にすることができた。
決して弱くない(と思うのだが…)FC東京相手に快勝といえる内容ではないだろうか。

選手ではまずエジミウソン。浦和サポの間ではとかく「もっと走れ!」とか言われ不評だけど、今日は頑張ってた。浦和に来て1番の出来(大げさか)かもしれない。開幕でスタメンを外されたことで奮起したようね。普通外国人だとそれで、ふてくされちゃうんだけどね。偉いよ。今日の出来ならサポーターも文句言わないよ。

それと後半33分で途中出場した山田直輝。その時点では2-1の1点差で「おいおい、大丈夫かよ?」って心配したけど18歳とは思えないほどの落ち着いたプレーで、しかもポンテの3点目をきっちりアシスト。普通あの場面なら自分でシュート撃っちゃうんだろうけど、フリーのポンテにパスするあたりが憎い。ただやはり背が少し低いかな。166センチだからね。あと10センチ、誰か分けてあげて(笑)

次節はアウェイでジュビロ磐田戦。今日もガンバ相手に4失点と絶不調。レッズも大量得点と行きましょう。