山形0-0名古屋
いやはや、これはサッカーなのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
試合前から降っていた雪は、ハーフタイム途中にさらにひどくなり、後半開始の頃にはグリーンの芝は雪化粧に。どこがペナルティラインだかわかりゃしない。
それでもオレンジ色のカラーボールで後半開始。
最後は名古屋が怒涛の攻めを見せたが、山形GKのファインセーブやディフェンスの集中力が最後まで切れなかったこともあり、スコアレスドローに終わった。
両チームの選手の皆さん、寒い中お疲れ様。
大きなけが人が出なくてよかったよ。
しかし、Jリーグではヨーロッパに習って「秋開幕、春終了」にしたいらしいけど、今日の試合見れば結論は出てるでしょ。
無理、無理。誰がこんなクソ寒い中、試合見たいと思うのよ?
誰がこんなクソ寒い中、試合でプレーしたいと思うのよ?
肉離れとかする可能性が高くなるよ。
札幌はドームがあるからいいけど、山形、新潟じゃ厳しいよ。
この試合で「秋開幕論」が沈静化してほしい。
いやはや、これはサッカーなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
試合前から降っていた雪は、ハーフタイム途中にさらにひどくなり、後半開始の頃にはグリーンの芝は雪化粧に。どこがペナルティラインだかわかりゃしない。
それでもオレンジ色のカラーボールで後半開始。
最後は名古屋が怒涛の攻めを見せたが、山形GKのファインセーブやディフェンスの集中力が最後まで切れなかったこともあり、スコアレスドローに終わった。
両チームの選手の皆さん、寒い中お疲れ様。
大きなけが人が出なくてよかったよ。
しかし、Jリーグではヨーロッパに習って「秋開幕、春終了」にしたいらしいけど、今日の試合見れば結論は出てるでしょ。
無理、無理。誰がこんなクソ寒い中、試合見たいと思うのよ?
誰がこんなクソ寒い中、試合でプレーしたいと思うのよ?
肉離れとかする可能性が高くなるよ。
札幌はドームがあるからいいけど、山形、新潟じゃ厳しいよ。
この試合で「秋開幕論」が沈静化してほしい。