goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

琵琶湖×空融けて

2010-10-16 08:02:42 | 日記
今朝は琵琶湖に鱗雲大集合。鱗雲の集会があるのではと思うほど。それが北東を望むと遠望利かず、琵琶湖と空がピンクの靄で解け合っているんです。コレは湖のお媛さんの朝散歩にぴったりと、ついでに湖水の鯉や鮒・鮎たちも朝焼け空に散歩というしだい。雀と魚の乱舞なんて思い出すととまらなくなります。琵琶湖媛の朝の宴。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋暑、「イカロス飴」本日発売!

2010-10-15 07:59:18 | 日記
日中の異様な暑さ、草を刈っていて蚊やくるわ。額に汗するわ!薊が紫の花を擡げようとしているわ。糸トンボは飛ぶわ、カエルは木の上で元気に鳴くわ!これでは身体がもたん!元気で出る飴ちゃん!
本日「イカロス飴」発売。口にいれれば、舌の上でまずはカーッと太陽の傍のごとく暑くなり、そして嘗めているあいだに溶けて、急転直下→海に落ち込んでゆくがごとくしょっぱく冷やっこくなる(塩分補給うたがいなし)「イカロス飴」どうぞ!一度お試しを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まり、橙ミルク色のジャケット

2010-10-14 07:51:35 | 日記
今朝はいつも見える湖東の街がみえません、聞こえてくるのは音ばかり。湖も乳白灰色。上空はうす青色の水彩画。そして太陽がでてくると、乳白色が橙ミルク色へと変化してきました。パステルカラー、ふとおもったんです、アレで上着を作ればなんて。秋が深まり、紅葉の季節となり、橙ミルクの上着を着て散策なんて。頬はつめたいのですが、橙ミルクの上着はフンワリ暖かく包みこんでくれます。ボタンはお陽サマボタン。お揃いにベレーをつくってもいいですね。仕立てるのは贅沢にオートクチュール「織り姫星」。
こういう時は女性が羨ましい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖、朝焼け「飛び石雲」

2010-10-13 07:35:46 | 日記
お早うございます!
今朝の比叡山のお山から、一つずつ雲が魔法の絨毯のように流れでてきているのです。そして、琵琶湖に飛び石のように流れてゆきます。今日の東の空はいつもの灰色カーテン雲がありません。そしてポッこり、ゆで卵のように朱色のお陽サマが。「飛び石雲」茜に染まって、1~2、3・4と飛んでゆこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は空がイッパイ!

2010-10-12 08:09:17 | 日記
お早うございます!
夜明け前は空全体が赤っぽく群雲に覆われ、星は辛うじて一つ。そして六時を過ぎても空は昏く暗色灰色の雲。あまり期待せずの朝散歩となりました。遠望はきかず、薄青色・逃げ水のよう。いつもの土地改良地区の田圃を登り詰めたあたりから、青空と雲の競演。、雲々くも+青空、雲×雲= 360度。なんか雲の公式ができあがりそう。頭のなかまで、雲のプラネタリウム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする