goo blog サービス終了のお知らせ 

醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

今夕18時20分~【土佐人力】に主人主演出場!

2015-06-18 06:20:00 | 主人は4代目

今日は雨ですー。
高知の須崎の醤油屋です、
おはようございます!

毎日本当ドッタバタ!
夜は泥人形のように(笑)寝ております、
私ですが
今日は絶対見逃されん!

取材から放送まで、タイトなスケジュールでしたが、
遂に放送日がやってきました♪

RKC高知放送さんの夕方ニュース、
『こうちeye』の中のコーナー【土佐人力】に主人が出るがですー♪

結婚丸10年、
味噌路卒業で40になった
主人の節目に
ほんまありがたーいお話!

あたしも何喋ったか早、
忘れたけど(笑)
語りましたよー

実は、今月初めの開催だった、
『みそづくり教室』にも、
RKCさん取材に来てくれてました

さぁ、どんなに編集されてるかしらー?!(笑)

昔の写真もいっぱいアサッタよー(笑)

娘たちも登場するはずやき、
家族の思い出なるなー
ありがたやー

ってことで、こうち県内の皆さん、
是非、お時間合えば、
夕方18時半前頃から、
ご視聴くださいませ♪

ちょうど12時間後ですよ!!

ありがとーございます。
くリックもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

うりさんライブと影遊び。

2015-06-16 23:10:00 | 女将の 「街あるき」

先日、日曜日。
朝から小学校で学年行事があったり、
と騒がしい1日でしたが、
予定通り、
『まちかどギャラリー』ライブ、
行ってきました♪
はい、子連れで(笑)

いいですねー、
趣ある長屋の母屋の三浦邸。
とっても素敵な雰囲気でした♪

泣く泣く早退の時には
日も暮れて、えい感じ♪

車で来てもーて、飲むこともできず…(涙)

プロ並み料理人ですさき女子の出店もありました☆
野菜たっぷりなアラカルトとモンブランバケットを
みんな、ワインと楽しんでて
ほんま、しっぽりミュージックで、
ほんと、贅沢な時間でしたよー♪

うちの二人娘は、腹ごしらえが済むと…
ちょっと下がった和室壁に投影された
スライドショーに…

影遊びしまくりでした(笑)

なんかすっごい全てが絵になる感じで


二人娘の成長した姿に
感動してました

伸び伸び愉快に育ちゆーなーと(笑)

うりさんのアコースティックの音色に
声色、
ひょうたんマジックさんの
アートなライト、
ほんま、もっと酔いしれたかった~♪

またやってほしい♪♪
時間を操りたいーー

今夜は2Y
(ヨガによさこい練習!(笑))
やったき、めちゃ騒々しかったわー
おやすみなさい~

クリックありがとうです!

人気ブログランキングへ

わら馬教室とわら馬ギフト。

2015-06-16 06:03:00 | 七夕バタバタ活動記☆

昨日は予想してた通り、
ハードフルでハートフルな1日でした!(笑)

高知の須崎の醤油屋です、
おはようございます!

写真に収めたかった場面はごまんとあったのに、
いい写真が全くない!(笑)

終盤の「わら馬ギフト」の場面は
何とか収めれましたが

序盤のわら馬教室は、マイク持って、
ほぼ喋って作ってで終わってゆきまして…


七夕Tシャツ着て、
小学校へ行く車中の藁とアスパラ
ツーショットで始まり…(笑)

NHKさんのカメラの前でのポージングの
「わら馬」ちゃんを隠し撮りしたので
精一杯。

小学校の「わら馬教室」は5年生、6年生の
総勢73名の子ども達と一緒にやりました。

その後、6年生と共に、
デイサービスの高齢者施設へ
作ったばかりのわら馬を届ける「わら馬ギフト」。

こちらは本当に感動の場面あり、
素晴らしかったです。
FBにもアップしてます

期間中のイベント会場、
まちかどギャラリー』には、
5年生の「わら馬」を飾ります。

須崎の地域の発展を願って
編んでもらいました

さぁ、残り半月。
準備も本格的に……!!!


ありがとーございます。
くリックもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

わら馬教室へ向けて!

2015-06-15 06:32:00 | 七夕バタバタ活動記☆
こちら、
高知の須崎の醤油屋です、
おはようございます!

昨日のライブ前には上がった雨。
今日はお天気で過ごせる模様。
感謝だわ!
(素敵な夜のことはまた別で書くぞー!)

今日はワラワラ、
七夕藁馬を地元小学校で、
一緒に作る1日!

がっつり疲れることでしょう(笑)

けど、頑張れるのは、
色んな繋がりと、去年までの流れと、
一緒に頑張ってくれる、
仲間がいるからです。
応援してくれる、家族や友達に
支えられてるからです。

先日、急にマルキョーに来てくれて、
今年も「わら馬」編んだので、
使って下さい。

って、ずっと連絡とりたかった
おじちゃんが現れました。

それもどれも、本当に
色んな出来事が感動的ながです。
やってて良かったなー、って
思うがです!


今年も内容盛りだくさんに
なってしまいました…(笑)

プログラム案内と共に、
とってもとっても嬉しい言葉を
ずっと支えてくれてる
彼女から頂きました!
ブログ記事

イベントまで、あと半月!
もーラストスパート、
気合い入れなきゃなぁ!!

せっかくやるなら、
より良いものを目指さんとです!

エナジーチャージだいぶしたき、
これからは走り抜けるー♪
ブログも真面目に書くー!(笑)

とりあえず、今日は笑(わら)まみれ!(笑)

クリックありがとうです!

人気ブログランキングへ

味噌漬け。

2015-06-10 22:24:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

毎日かあさん、やし、
毎日味噌屋さん、(笑)な
高知の須崎のマルキョーママ女将です、
こんばんはー♪

先日土曜日が『みそづくり教室』やったですが、
もう、記憶が薄れるほどの
毎日のドタバタです(笑)

(写真は次女ちゃんが監視員の如く…(笑))

最近、主人が色々試作しちょります。
先日、クッタクタで家に帰ると、
キレイに整列した
味噌漬け食材が
並んじょりました♪

上段ウツボの味噌漬け。
これ、いいよーー!

そして、下段もかなりハイクオリティー!

明後日、実はカメラ撮影ありますから、
また詳しくは後日……

色々ほんとにドタバタで、
私はすっかり、ビール漬け♪(笑)

飲んでやっとこさ
リラックス~

しかし、クラフト系ビール、
多くなってきましたねー

明日もヅケヅケ直球で頑張りましょー!

ありがとーございます。
くリックもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

777に気づきました

2015-06-09 06:32:00 | 七夕バタバタ活動記☆

消費税8%。
もー日常にはなったけど、
やっぱりタッカーって思うこともしばしば。

けど、今更発見!(笑)
マルキョー斜め目前の『梅原晴雲堂』さんで、
180円のチョコクロワッサン、(娘ら大好物)
五穀のクロワッサン(ワインによく合う)を
合わせて4つ買った時……
720円で…………




税込777!!!




360円の2つでもえーんやけどね(笑)

偶然の賜物は感動だ。

ってことで、七夕も近いし
777意識して頑張ります!(笑)


クリックありがとうございます。

人気ブログランキングへ


はじめての田植えーー♪

2015-06-07 20:55:00 | 意気地の育児

やっと一人前になれる気がします(笑)
本日、お疲れMAX、
娘らもご飯後そのまま倒れるように
寝ております(笑)

昨日は「第5回、6回のみそづくり教室」だったので、
今朝もソートー疲れちょったがです。

けれども、毎年、七夕わら馬用の藁を
提供してくれてる田んぼの田植え!

っと聞いてたので、
やっぱり行きたい気持ちが勝って、、、
昼過ぎ出発でお邪魔してきましたー♪

娘らはもちろん、実はあたしも
生まれて初めての田植え!!!
裸足で初体験!!
めっちゃ最高!
楽しい楽しい!!

無謀にもハッピーちゃんつれての
田植え訪問(笑)
みんな泥だらけになりました(笑)

即席泥エステでヒザシタ潤いました♪(笑)

友達や子ども達ものびのび楽しむ、
素敵な場でございました、
すごいなー
無農薬で育てるマイ田んぼ!
いーなー、イーナー、イーネー、稲!(笑)

子どもだけで植えた子ども田んぼもあるがやと♪
ほんま、秋の収穫が楽しみになりました♪

素晴らしい体験させてもらいました♪
来年はもっとガッツリやりたいー♪

いい稲!♪の
クリックもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

高校生取材

2015-06-05 05:46:00 | 仕事ごとごと~しているうちに~

一昨日でしたか、
高知新聞さんに便乗掲載(笑)
してもらっちゃいました、
高知の須崎の醤油屋です、
おはようございます!!

昨日は爽やかいい天気♪
っでしたけど、今日からまた
曇りのち雨続きみたいですねー

さて、
地元須崎高校生、
色々と地域活動もしてくれてる
訳ですが、
今年は商業部の皆さんが、
チームに別れて、これに出場するというので、
是非にと協力させてもらってます♪

今年は高知県で全国大会も
行われるとのこと!
楽しみですね!!
民家の甲子園 高知で全国大会
高校生にカットされない限り、
私もモデルとして写真で出場予定です!(笑)

ほんと、
今年の夏もお楽しみいっぱい♪

明日は『みそづくり教室』に
テレビ取材が入る、ってことで
若干ビビってます…(笑)

それでは、今日も頑張りましょー!

ありがとーございます。
くリックもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

チャレンジタイム

2015-06-03 23:11:00 | 意気地の育児

次女ちゃん作品、
オラフのキーホルダー。

ちょっと前の土曜日、
須崎公民館の『チャレンジタイム』で、
大人気のキーホルダー作りに参加して制作。

今はラベンダー色のランドセルの横で
揺れてます

長女ちゃんはアリエル(人魚姫)でした♪

可愛い次女ちゃん、
お風呂上がりは、
たまたまオラフと同じポーズのような
しんじょう君(笑)

須崎のよさこいチーム、
オリジナル限定品タオル、
マルキョーでも売ってます♪(笑)

そして、そして、次の
「チャレンジタイム」は


今年で3回目となる、
我々七夕メンバーが先生となる、

「七夕わら馬作り」でーす!

ほんま、七夕まで毎年ながら
バタバタナバタですわ(笑)

明後日の味噌教室も
お陰さまで満員御礼なので、
気を引き閉めて頑張らねバタナバタ!!!

ありがとうございます。
クリックもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

広報すさき 6月号

2015-06-02 11:59:00 | 自称女将の書庫

こちら、四国の高知の須崎から、
こんにちはー!!

6月気分にはまだまだなれないので(笑)
気持ちを追い付ける為にも
広報6月号のこと書きますよ!(笑)

読みやすく、
色んなコーナーも楽しみな広報ですが、
今月号は七夕イベントのことも含め、
魅力的に紹介されております!♪

この初夏の二つのイベントの
立役者であって、
「すさき女子」といえば、彼女おいて
語れないほど活躍する、
須崎の地域おこし協力隊女子、
Iちゃんが紹介文も書いてくれてます♪

ほんま、文章書けるし、
喋りも上手やし、
写真上手やし、
女子力高いし、
デザインできるし、
決断力あるし、
実行力あるし、、、
っと、ほんまに彼女のスーパーウーマン的才能挙げれば
きりないっす!(笑)

そんな彼女は、
ブログも人気で毎日書いてる!→☆☆☆
(もう一度リンク張ったった♪)

そして、
四国情報満載で、
オシャレで見ごたえある、
ウェブマガジンの
『四国大陸』
にも沢山の須崎記事をあげてくれてるのだ!!

凄いですよー!
ほんま、お若い年齢関係なく、
その才能と仕事っぷりに
尊敬と憧れでございます。

今月は共にチョーハードな日々ですね(笑)
頑張りましょう!!

ありが10ございます。
9リックもありがとうございます。

人気ブログランキングへ