ひゃあーー。
今日で七月終わる!!💦
激しく暑すぎた2024年7月。
全てに感謝。
全てを覚えて心に留めたいのに、
次々やってくる出来事、イベント、仕事など。
少しでも
ブログで描写。
あぁ、追いつかない…
ま、元気に8月迎えましょう!
ってことで、書きかけの
土日イベント、終わらせとこ!

いやぁ、ダレターけど
楽しかったなぁーーー🍺

友人の出現や、
お客さん、お店さんとの会話なんかも
楽しいのがイベント出店!
高知駅前、旅ひろ広場も
おかげ様で
随分詳しくなりました♪
土佐のちょい飲みイベント、ってことで、
高知のブルワリーさんにも
全てご挨拶出来た場になりましたから、
良かった、良かった!
大変、勉強にもなりました。
2日間は結構、大変💦
日曜の方が暑かった💦

日曜日はマジ
暑すぎて、テントの外、
暑すぎて、テントの外、
みんな出てこんなってますし!笑

こんな感じで1日目は
スモークナッツで有名な
カコさんと一緒に出店。
お隣テントの
『South horizon ブルワリー』さんの
白✖️水色一松模様がオシャン過ぎやろ。
そのお隣は『Blue brew』のムカイさん、
初めましてで早くお会いしたかったです!の
山本麦酒さん、
同じく初めましての『
ウェイフェアーさん!
皆さん出店ブースも
それぞれ個性的で
とても素敵でした!
(なのに写真なき、、、泣😭)
2日目は須崎のよさこいタオルや
Tシャツスペース拡大で
前日猛暑の経験から
扇風機やサングラス持参で臨むも

売上は土曜日が圧勝…笑

四万十ターキーたんぱくワンパク王子に倣って

3志士象前で
祈願した土曜日が

良かったのでしょう。
期待してた日曜だけに、
ちょっと残念!

もうシバテン踊っちゃいますよ!
って話ww
鳴子は持参で行ってましたから!
8月10、11日の
よさこい祭り、本祭2日間は、
マージで倒れるんやないかと
エージと(旦那さん)心配ばかり
なので、
炎天下で2回程、
正調よさこいとシバテン踊り
やっときましたww
次はとりあえず、
よさこいモードだな!!
では、少しでも寝ます、寝れます、レム睡眠!