何とも言えない、この数日が過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/2897fb9fe5d94eadbe7a996f0f1ed87d.jpg?1719335596)
しかも、6月は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/55d7fb2bb0f8c87bf01396994ecc81d7.jpg?1719335946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/620058ed4c3e5fe6e83592e4977b3bc7.jpg?1719338398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/739dee4cbebea80dab5b7b4abac9667c.jpg?1719339120)
恩師、勝俣先生が大学退任するとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/14bd42076cbc4b8aaf85b7af2063d830.jpg?1719340319)
私にとっても![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/9e9629dadbafc3fb34ac98965770d019.jpg?1719336653)
夢を見つけたから、
異国へ連れて行ってくれた、あの
『ランタン バル』が先週の火曜日。
早、1週間か…
記憶がないこと多いなぁ……
毎日の梅雨空と蒸し暑さと
天気予報の急変と……
金曜日の21日は夏至やったとのこと。
夜が1番短い日。
夜が1番短いのに
永遠の眠りだなんて
そこまで伝説いりませんよ。。。
翌日、22日は満月🌕だったそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/2897fb9fe5d94eadbe7a996f0f1ed87d.jpg?1719335596)
しかも、6月は
ストロベリームーンだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/55d7fb2bb0f8c87bf01396994ecc81d7.jpg?1719335946)
ウェザーニュース より引用
可愛いがすぎるでしょ
長女のいる大阪で過ごした
この土日。
土曜日の午後、舞い込んだ
衝撃的過ぎるニュース。
まだ整理もつかんけど、
否応なく、時間は過ぎて、
約束事はやってきて、
逃げ出す訳にもいかず
言い訳にする訳にもいかず
ただただ動揺を抑えて
やれることをやり切れるように
動くしかない。。
沢山の刺激をもらってきて、
新たな視点を沢山教えてくれた
今回のこと
何とも言えない、
人生の無情と無常。
生命の当然と自然。
全然割り切れんけど
ひきづって、
心に留めて
全力で生きるだけだと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/620058ed4c3e5fe6e83592e4977b3bc7.jpg?1719338398)
10年前の須崎日記。
現代地方譚1回目の作品の一つ。
懐かしいけど、とっても新鮮。
色褪せない須崎譚。
あの時、始まったから。
10年前は午年🐴で…
母も倒れて手術したり、
知人友人の結婚も多く、
ギャラリーは改修工事で
七夕イベントは森邸でやらせてもらったり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/739dee4cbebea80dab5b7b4abac9667c.jpg?1719339120)
恩師、勝俣先生が大学退任するとのことで
東京へも何度か行ったり、
本当に激動の1年だった。。。
私は一年中、衝撃しかない年だったのですよ
そのスタートが
年始111の地方譚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/14bd42076cbc4b8aaf85b7af2063d830.jpg?1719340319)
私にとっても
本当に平成の龍馬さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/9e9629dadbafc3fb34ac98965770d019.jpg?1719336653)
10年後の今、
こんなに振り返る時間をくれて、
巨匠、
本当にありがとうございます
夢を見つけたから、
もっと行きますよー!!!🍻🍺