goo blog サービス終了のお知らせ 

醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

ハッピーわんちゃんパン

2016-02-16 23:59:00 | 三女のハッピーちゃん

今日はシラフで休肝日してます(笑)
高知の須崎の醤油屋です、
こんばんは~

寝る前、長女とバトルって
メラメラしたので(笑)
クールダウンに、
ちょっと前の話となる
ブログネタを引き出します!!

1月の終わり頃、
主人の変わりに高知市内へ
お醤油配達へ行っていた際、
ひっさびさに寄らしてもらって、
わんちゃんパンに感動して、
ハッピーちゃんにお土産しました☆
無塩のパンとのこと♪

チーズとパンの店 オランジュ』さん♪
まだ一月経ってない訳やのに、
ほんま、年明けから色々ありすぎて
お正月とか遥か昔に感じる…(笑)
うつぼ祭りさえも遠い…(笑)

出来立て!ってことで、
りんごのジャムも買ってかえったー♪

久々ハッピーネタにしよー思ったけど、
ハッピー写真がまるでない!!
こりゃ、いかん!
下の子ほど写真なくなる、
とは、まっことや(笑)

去年の1月の生意気可愛い長女との
後ろ姿……

長女も今年、早から11歳ですわー
うん、やっぱり怒った時とかは
ブログとか書くと、気持ちすっきり
落ち着くもんやね♪

早くお雛様も飾らんといかんしー
今週土曜日、一緒に飾ろかなー

すさきおひなかざり2016』も近づいてきたきねっ!!

クリックありがとうです♪
おやすみなさい~
人気ブログランキングへ

ちゃんと聖んとバレバレいたいんデー

2016-02-15 18:14:00 | 語録30(みそ)!

あーー、昨日はヤバかった(笑)
土曜の夜からドMな仕事のしかたして、
変なテンションで記念すべき、
第1回目という須崎市のシンポジウムに
参加してしまった、(笑)
醤油屋ママ女将ですー、こんばんはーー!

やっと、楽しいテンションなってきたんで(笑)
勢いブログ!!

へんなテンショリングでパネリスト
やってきました(笑)

終わったら、フラフラで
『やのよし』さんで生ビーとおでんで
癒されました(笑)

次女ちゃんが手作りチョコを
可愛いラッピングで
改めてくれたので
ほんま、涙ながら喜びまして、
自分の失態からも少しは解放されました(笑)

聖なるバレンタインデーの昨日でしたが、
ほんまにちゃんと準備して、
何が求められているのかを把握して、
ちゃんと伝えれるスピーチせんと
全くもって、恥さらし!
ってことを痛いほど実感できた、
善き日でありました…(笑)

あー、あたしの浅はかさが
バレバレでーー(笑)

この恥ずかしさをバネに、
主人の書斎へ走り込んで
学ぶことを誓いました!

有り難いことに、6月末にも大舞台が
光栄にもありますもので!

さぁ、その前に、
須崎はこれからイベントもいっぱい!!
楽しむぞーー♪

そうだ山 雪割桜のキャンドルナイト

鯛伊食祭2016

すさきおひなかざり2016
クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ

すさきシンポ

2016-02-13 22:35:00 | 告知、高知!!

よく降った雨でしたが、
上がったようですね♪

高知の須崎からこんばんはーー
バレンタインイブ、
疲れきりました醤油屋味噌屋の
ママ女将です…(笑)

女子たちのバレンタイン連帯制作(笑)
とりあえず、次女ちゃんの部は終わった……(*_*)
明日は長女ちゃん……(*_*)

ま、可愛い娘とお友達たち、
なんやかんや、愛しい希少な思い出と
なりますき、
母、頑張りましたでよ!(笑)

そんなこんなで
何とか今日の盛り沢山のミッションは
クリアしたけど
肝心のお仕事が終わらんかったので(涙)
今から残業夜勤に向かいます!(涙)

明日は、チョコの日全開やのに、
なんと、高知じゃ『龍馬マラソン2016』、
須崎じゃ
須崎市まち・ひと・しごと創生シンポジウム
ちゅーもんがありますでよ!

そんで、何故だかほんま合点いかんけど(笑)
あたしもパネラーながです……

半端ねーら!(笑)

なんもノー準備で臨みますが
チョコっとな裏技は
一緒の女子パネと準備したんで
是非とも遊び来てみてね!!

綺麗な告知記事は、
是非ともこちら!!
iちゃんブログ

クリックもありがとうです♪
人気ブログランキングへ

みかんポンカンアートはミカン?

2016-02-12 06:35:00 | 意気地の育児

今朝はあったかい!
高知の須崎の醤油屋です、
おはようございます~♪♪

体調不調を乗り越えて
昨日は1日家族とリフレッシュ、
ずいぶん元気になりました☆

胃腸も弱っていたここ数日、
果物が食べたい、ゆーたら
優しい旦那さまが、
ミカンにポンカン、
買ってきてくれ、食べてる間に
元気な娘たちが、
巷で流行りの「みかんアート」
始めてました(笑)

はい、長女ちゃん、
みかんアートに納得いかず、
ポンカンアートに変わってます(笑)

今が絶賛旬の
須崎の浦ノ内の「立目(たちめ)ポンカン」♪

今月末(2月28日)には、恒例となった
素敵なイベントもあるで!
第5回 鯛伊食祭

一生懸命、爪楊枝で制作中の
長女の横で、
次女ちゃんは、ミカンをこのレベルまでキレイにせんと
嫌いながっ!!

っと、ほぼ缶詰めのおミカンばりに
白いの除けてます……(笑)

遂に、長女の作品完成!
蜜柑では未完(笑)やったのを、
ポンカンで完成です!!

ご機嫌で歩く(笑)

パンツ可愛い(笑)

良くできました☆☆
私は食べる専門で
楽しいビタミン補給タイムが
無事に終わるかと思いきや……
次女からの大作発表!!

!!!!何これ?!トカゲ?!(笑)

この袋見ての、
山北君、
みかんの神様だそうです!!(笑)

あー、よく笑った♪
クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ

お酒と睡眠とコンテストに落ちる。

2016-02-09 06:49:00 | わたしごと

今週の木曜日!
建国記念日、祝日と気付いて、
少しは生気を取り戻してます、(笑)
高知の須崎の醤油屋です、
おはよーございます!!

あー、胃腸がおかしい(涙)

『うつぼ祭り』、何とか終えたので
ほんま、良かった……

昨日はお疲れグッタリでしたが(笑)

おかげさまで、グランマフリマは
そこそこ好調、
醤油セットも売れ、
うつぼ姫コンテストも
何とかこなし(笑)
ブログ書く元気も少しずつ……

またゆっくり報告しますので…!!

今日は、そんな激しい「うつぼ祭り」
前日にアップされた、
めっちゃ嬉しいブログリンクを
お伝えーー!!

ヒビノケイコさん
~「高知県須崎」歴史の深さと積み上げてきた暮らしの中で「継ぐこと」
マルキョーおかみは今日も元気


イラストがほんま癒し…♪
凄い有名ブロガーさんに、
こんなに取りあげてもらって、
ほんまに嬉しい光栄!

他のどの記事も面白いし、
為になる、心に静かに染み入る!
そんなブログなんで
お気に入り追加しちょきましょー!

さぁ、あたしは
弱音は吐くけど(笑)元気でいなきゃ!
元気の源は
「お酒と睡眠」と公言しちゃいました!(笑)

正確には、「お酒で寝落ち」やと
気付いたww

うつぼ祭り後は、そのまま
会場のスーパーへ
直行、シャンパンとビールとワイン買い込み、
祝杯上げて寝落ちしましたわよ!(笑)

お酒も落ちるとお洒落ですきね♪
コンテストに落ちた話はまたゆっくりと♪(笑)

クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ

うつぼ祭りでグランマフリマ

2016-02-07 06:32:38 | うつぼねさま

寒いよー、眠いよー!
高知の須崎の醤油屋ママ女将です、
おはようございます~

いよいよ本日、

『第3回 須崎うつぼ祭り』!

主人は朝5時半に会場集合とのことで
お見送りもしなかった
愚妻なんで(笑)
甘えたこと言わず
起きにゃあいかんわ!

うつぼ祭りの搬入は7時~8時と
お早いですきねーー!

昨日、積み込んだ車の中みて、
どーなることやら……
っと少々心配(笑)

マルキョーおばあちゃん(グランマ)の
フリマ!(笑)
開催ですき!!

そして、ステージ13時くらい~の
『第3回 うつぼ姫コンテスト』、
なんとなんと……!!
連続出場、果たしますき!!(笑)

こんなに毎年、果敢にチャレンジして
えいのやろか……?!(笑)

お正月に香川の水族館でみた
ウツボちゃんらーみまたいに
あんな隠れれる筒、
用意したら良かったちやー

毎度のウツボ柄出してきただけやき、
今年も、勝てんな~(笑)

お天気は上等やと思いますが、
寒そうなき
暖かい格好でお越しくださいねーー!
お祭りは9時にスタートですよ!!

クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ

いよいよ『第3回 須崎うつぼ祭り』!

2016-02-05 18:43:00 | 告知、高知!!

いやぁ、もう明後日だなんて、
早すぎ月日……(*_*)

しかし、うつぼ熱も上がっているよ!
高知の須崎の醤油屋です、
こんばんはーー!!

主人は忙しいし、
あたしも体力的心配あったけど、
昨日、ありがた~い「鯨祭り!」

をお家で出来たので、
今日は別人的元気やった♪!
(それでもこの時間になると、もうハイジん(笑))

フリマの場所でちょいと売るべく、
うつぼ祭り的
マルキョー醤油3本セット♪

限定セットで持って行くべく、
制作しました~!

おひなさまイベントチラシも
配るので、人混みやろーけど、
探して来てね☆

うつぼ三昧、
うつぼ姫コンテストは
出場者締切、
明日の夕方まで伸ばしたと!!

今は懐かし、第1回目のうつぼ姫コンテストの様子

是非是非、盛り上げに来ちゃってよ~!

とさぶし』さんも書いてくれちゅう!!


クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ

節分イレブン親分

2016-02-03 23:59:00 | 意気地の育児

うぉーー!もう仕上がる間際のブログが消えた~~!!(怒)

マジで真っ赤になりかけてますっ
高知の須崎の醤油屋ママ女将です、
こんばんは~~!

出だしは先週土曜日に、
高知の須崎に初の
「セブンイレブン」(笑)オープンしたよー!
って節分11時(笑)ネタで書きよったにぃーー!キーーっ!

最近、マジでgooブログ、
途中で消えやすいき
コマメな保存やね……(*_*)
節分マメは大豆やけど
あたしはオオマジメ!!(笑)
ッマ!

ハッピーも鬼役やったし、

次女ちゃんと戯れて可愛いかったし(笑)
長女はすっかり大人やし(笑)

マジメなお菓子、
ミレービスケットでも有名な

野村煎豆加工店』さんの
詰め合わせセット、良かったですわ
ヒイラギ葉っぱまではいっちゅうし♪

恵方巻きは一本やったけど、
うちの(親分)ご主人様は留守だったので、
エライコト大炭水化物祭り(笑)でしたわ

リメイク料理(一昨日ブログ)、
遂に「カレーうどん」ですきね(笑)
因みに昨日は「カレー炒飯」ですき!(笑)

そして、イレブンタイム過ぎ去って、
日付変更線も越したけど、
やっと仕上げた
節分の日の作文(笑)なんで、
日付詐称でアップします!!(笑)

さぁ、明日から春だ~♪♪
嬉しいーっスプリング!
おやすみなさいーー☆☆☆

カラフル目立ってサポーター

2016-02-02 23:05:00 | わたしごと

日曜日に行った、
須崎のお洒落コーヒーショップ
『three coffee brewers』さんの
お菓子たち、
カラフルで可愛い~

コーヒーは日替わりですきんね♪

このオサレな英語ばかりの空間、
たまりません!!

さて、カラフルといえば、、、
これもカラフル、目を引くよー!

奥四万十博』のパンフレットがやってきました♪

敏腕グランプリ(笑)殿堂入りの
地域おこし協力隊iちゃん」が
持ってきてくれた★♪

前述のthree coffeeの奥さんが、
お土産紹介のページにあった、
マルキョーの写真、めっちゃウケたー!
ってゆってくれたき、見たかったが!!

パンフ24ページ……
確かにーーー!!(笑)
みんな商品やのに、
うちだけ数年前に写したあたし!(笑)
ほんま、なんかスンマセン!(笑)

実はこのサポーター募集の写真にも
入れらせてもらっちゅう(笑)
エイトボールズTシャツ着ちゅうきね♪
サポーター」なってよーー

奥四万十博の開幕は、
4月10日ですが、
もう、プレイベント続々始まりますよ~!

次の日曜日の『うつぼ祭り』も
そうですきねー

あー、家事のサポーター欲しいわ!(笑)
おやすみなさい!!
クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ

リメイク住居とリメイク料理。

2016-02-01 23:56:00 | たちつと家事

写真がヒドイ!!
湯気でモワモワ(笑)

私は眠気でブワブワです(笑)
高知の須崎の醤油屋です、
こんばんはーー

昨日の日曜日、
午前中は
『暮らすさき』さんの、
長編シリーズ、空き家再生プロジェクト!
みんなで修繕トンカン♪に

やっとやっと行くこと叶い、
最終回に(朗報!補習講座もあるらしい?!)
子連れで乗り込み、
貴重な体験をさせて頂きました!!

主に障子をはってきた!
はい、ど素人の女子どもなもんで(笑)
テレビ取材には堂々と映ってきましたよ!(笑)

タイル貼ったり、
壁塗ったり、

床貼ったり、
今まで色んな作業をしてきたようです!
凄い!!

外壁は焼き杉の板を取り付けて。
こんな作業、教わりながら出来るなんて
嬉しいねーー、楽しいねー

ってことで、リメイクされてく
お家の話は今後も楽しみ!

今夜はまだまだ本調子やないし、
時間ないし、
お鍋には、色々残ったものたちがあったので、、、
今夜はカレーに華麗に変身!(笑)

あたしの得意なリメイク料理だす!(笑)

味噌汁→味噌風スープ→カレー
と3日~4日を経て、
スリーステップ踏みました(笑)

ってゆーても、
ちゃんとお肉やお野菜は
ニンニク&生姜で炒め、
水足すときにその元味噌汁スープで
煮込む訳ですよ♪

完成品の写真はないけど、(笑)
家族みんな、お代わりで食べてくれたきね♪

あたしの持論では、
料理の最終形はカレーにすべき!
ですから

何入れてもカレーはそれなりに美味しい!!

やっぱココイチバン!
CoCo壱ラブ!(笑)
須崎にも出来んかな~

あい、寝ます!!
おやすみなさい!

逃げる2月と戦う身体を
手に入れんと!!(笑)

クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ