銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

補虫網って何? 2024.10

2024-10-02 06:46:47 | 福祉
10月1日、川原で遊ぶ子どもたち




補虫網を持って河原に出たけれど、コオロギは手づかみ。 バッタも








保護色? 
毎年、一人くらいはトンボを捕る名人がいる。
キャップを放り投げると 捕れることがある。
補虫網より手づかみ、帽子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最後の訪問 2024.8

2024-08-31 23:07:42 | 福祉
8月31日、14時頃、学童に子どもを迎えに来た母親が「○○ちゃん、亀がおるよ」と
一緒に出てみると玄関わきにある傘立ての前に甲羅の長さ15cmほどの亀が
母親が見守るなか、人差し指で甲羅をつついていたが亀さん悠然としたものであまり動かない。
子どもは気持ちを残しながら母親と帰っていった。
15時前、別の父親のお迎え時、亀を思い出して探していると、さほど遠くない場所にいた。

近くに川に亀がいることは知っているが、台風の雨もさほどではなかったのに。
どうやって這い上がって来たのか  不思議
よく見ると甲羅の右の肩あたりが欠損している。
多分、交通事故だと思う。





近くの川に放流した。
今度道を渡ってくるときはしっかり右手を上げて来るように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養護老人ホーム 三楽園新築工事 2024.8

2024-08-30 09:30:55 | 福祉
8月26日、西予市に二施設ある養護老人ホームの内、廃校となった二木生小学校跡地に移転新築中の三楽園の工事が進んでいるようだ。
通りかかったのでその外観を見て回った。
海福寺から体育館へ至る道の脇に車を停めて、施設の南側



霊園へと続く道なりに進む


さらに進み、施設西側



施設北側


ほぼ一周したいので施設東側の
元の二木生小学校の正門、工事車両の出入り口付近から

こちらに玄関が出来ているようだ。
現在西予市三瓶町蔵貫の三楽園に入居している高齢者の皆さんは、完成を心待ちにしていることだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当作りの負担軽減策 2024.8

2024-08-27 07:24:09 | 福祉
夏休みの間、7時30分から受け入れし、延長の子どもは19時まで生活する学童保育
保護者は子どもに持たせる昼食を準備しなければならない。

保護者の負担軽減の一助として希望者を対象としてこんなことをしている
月曜日、パンの日・・・お昼前に近くのパン屋さんまで買い物に行く
火曜日、おにぎりの日・・・災害時の避難所生活を考慮しておかずは漬物程度
水曜日、丼の日・・・ご飯とレトルト(カレー・牛丼・親子丼など)持参
木・金曜日、弁当の日・・・業者さんの弁当を購入できる

あくまでも希望者への対応で期間中、全て家庭での手作り弁当の子どももいる

業者さんの日替わり弁当はこんな感じで350円





先週私が注文したものですが、子どもたちも内容は同じ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミを持ってみる2024.7

2024-07-28 14:02:10 | 福祉
7月27日、玄関でバタバタと羽音がした。
あ、これか  
セミが地面で   すぐに捕まえボールを重ねて虫かごに


手土産はセミ
学童の子どもがセミを持ってみた
持ちたがらない子もいるので、希望者のみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする