銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

久しぶりの牧野植物園2024.11

2024-11-28 22:12:32 | 旅行
11月23日、高知県土佐市仁淀川の土手にある京間のイチョウを訪れた。
予想より順調に車を走らせ銀杏の下に来られたので、高知市まで足を延ばし久しぶりに牧野植物園にやって来た。さらに植物園と四国第31番札所竹林寺は駐車場を共有するくらいの.距離故、ここもお参りする時間がありそうだ。



植物園は私の記憶ではこんな入り口ではなかったのだが、ずいぶんモダンな建物になっていた。
駐車場も広くてきれいだ。

まず温室に入った、クラリンドウ(と言うらしい)のお出迎え





説明のプレートにも写真はあるが本物をじかに見たい







少し怖いような花だが、ちょうど咲いていた






温室を出て散策、名前を知らない花、知ってそうな花を見ながら進む。
研究員か職員か、熱心に説明しているそばを通りかかった





四国のローカルニュースでヤッコソウが見ごろと報じていたが室戸まではいけなかった
思いもかけず珍しい花を見ることが出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎発佐賀関港2024.11

2024-11-26 11:48:08 | 旅行
11月12日、
稲佐山を下りてエネオスで給油、いつものスタンドより10円以上高いが仕方ない。
高速に乗り川登SAで昼食休憩、やっとちゃんぽんを食べることになった。



当初から長崎で地元のちゃんぽん、皿うどん、しっぽく料理と思っていたがこんな形でしか食べられなかった。昨日の昼食は15時くらいにやっと見つけた蕎麦屋で、10日の昼食は吉野ケ里遺跡内のレストランで。
思ったようにはいかない計画性のすばらしさ。

最も気を使ったのはフェリーの出港時間。
予定通り出港50分前には到着して
対岸の大煙突を
記憶では2本あったように思うが・・・。
愛媛県側からも肉眼で見ることが出来た。



乗船準備


フェリーの内部は







エレベータとか設置されている船と上部甲板に車を停めることにより、車いす対応が可能のようです。高齢者や障がい者同伴の場合、船会社にご確認ください。
大昔よりは改善されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ坂から稲佐山展望台へ2024.11

2024-11-25 17:52:11 | 旅行
11月12日、チェックアウト前にオランダ坂まで歩いて行こう。
道幅は狭そうな坂道、駐車場なんか探せそうもないので徒歩は正解だった。
果たして、耳にしたことのあるオランダ坂とは何者?
名前先行でそれらしい名称の石畳を上っているが・・・。



右の広い道が本線と理解して足を進めたが、どんどん行くとグラバー園との案内

引き返して、こちらの左手の急坂の左手に
オランダ坂との、「なんと言うのかなあ」名前を彫った石柱があった。
どこからどこまでがオランダ坂なのでしょうか

「活水女子大学」への道標に従うと良かった。
他にも見るべきものもあるので

さて、これから帰り行程で福山夏の大創業祭の稲佐山へと運転開始
公園の野外ステージは展望台から見下ろしただけ。



展望台にある写真の方がきれいなのは・・・・・






中央奥が軍艦島のはず
ここから、一気に佐賀関間で参りますフェリーで70分
愛媛県の三崎港




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎出島に渡ってみる2024.11

2024-11-24 18:34:48 | 旅行
11月11日、中華街から出島までウォーキング











中学、高校時代の、貧弱な歴史知識でも、やはり出島は見ておこうということで

この橋を渡れば鎖国の外
オランダ船の船長さんが使った部屋とか、当時の計量用天秤ばかりなど興味深く見物出来た。
こんな船で喜望峰を回りインド洋を東進し日本まで



出島のミニチュアがあった。



台湾との決勝戦を見ながら入力するのは、やはり無理


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラバー園と眼鏡橋2024.11

2024-11-21 09:22:28 | 旅行
11月11日、平和公園から南下してグラバー園へ向かう。
市内観光の定番コースってのを参考にして、聞いたことのある観光地巡りだ。
グラバー園の駐車場は無いと、園の公式HPに記載されているがゲートと直近にコイン式の駐車場があり運よく空きがあった。
観光地周辺の混雑緩和のためだろう、市営の有料駐車場に車を停め公共交通機関の利用を促しているようだ。

苗を植えてすぐの花壇で開花前だけど


この花壇のエリアからの遠景
自衛艦が停泊していた







ここからホテルにチェックイン。
中華街を散策しながら眼鏡橋までテクテクと





ここも外国からのお客さんが、
今はどこの観光地もインバウンドとかで潤っているのかなあ
中華街で夕食でもと思ったが中国語を話す人でごった返して入店規制。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする